音楽アプリを求めて neutron編 その2 ネットワークドライブの音楽ファイルを再生する

#BlackBerryKEY2

音楽再生アプリを求めてneutronを検証しています。
とりあえず昔のように動作が重たくてBluetoothで音楽を再生しているとブツブツ切れたりすることは無いようで、普通に使う分には十分すぎる性能だと思われます。

家で使う場合、サブ端末を防水の袋に入れて風呂に持ち込み音楽を聞きながらネットを見たりりするわけですが、そういう時にSDカードに音楽を入れるより、ネットワークハードディスク上に保存している音楽ファイルを利用できると非常に便利です。

今回は家のネットワークハードディスク上の音楽ファイルを音楽ソースとして追加する手順を紹介します。

画面右上の歯車アイコンから、設定画面を開きます。

設定画面をスクロールさせて「メディアライブラリ」を選択します。

「メディアライブラリ」から「ソース」を選択し、画面下の+アイコンを選択して音楽ソースを追加します。

今回はネットワーク上のハードディスクに保存した音楽ファイルなので「ネットワーク」を選択し「ネットワーク表示」を選びます。

ネットワークはwlan(無線)やr-met〜(多分リモート)などがあります。

今回は無線ネットワーク上にあるのでwlan0を選びます。

ちなみにうちの無線LAN上にはATERMとLS210〜というサーバーがあります。

音楽ファイルを保存しているのはLS210〜の方なのでそちらを選択します。

ネットワークハードディスクを選ぶと共有しているフォルダの一覧が表示されます。

ここで、音楽ファイルを保存しているフォルダにアクセスするためのIDとパスワードを設定します。

画面下の歯車アイコンを選択して設定画面を表示し「アドレス」「ログイン」「パスワード」を設定します。(ログインはログインID、パスワードはログインパスワード、アドレスは多くの場合変更しなくても大丈夫です)

設定の仕方は、例えば「ログイン」の場合はログインの横の…を選択。

次に画面左上の?をタッチします。
タッチしただけでは見た目は全く変わりませんがそのままログインIDを入力します。
入力するとタッチした部分にIDが入力されていきます。
最後はエンターキーを押して決定します。

このあたりの挙動がものすごく独特なので、理解するまでにものすごく時間がかかりました。

同じようにパスワードや、必要に応じてアドレスなどを編集し、音楽フォルダを選択します。

選択したらファイルのスキャンが始まります。

これでネットワークハードディスク上に保存した音楽ファイルを簡単に再生することが出来ます。

SDカードとかを使わずに簡単にネットワーク上の音楽ファイルを再生できるとか、本当にネットワークハードディスク導入しといてよかったです。

Google Play で手に入れよう

コメント

  1. おぼん より:

    無料アップロードが4万曲とか10万曲とも言われているグーグルプレイミュージックにアップロードすると言う手はいかがですか.ワタシは40ギガほどpcからアップロードしてます.元データはFLACですが,アップロードするとMP3に変換されました.またブラックベリーに使ってるsim二枚のうち,データ通信のsimはOCN,ミュージックカウントフリーが適用されるのでデータもかかりません.そんな方法もあります.

タイトルとURLをコピーしました