BlackBerry KEYone BlackBerry KEYone用に長めのType-CのUSBケーブルを買った BlackBerry KEYoneを家で充電するためにUSBケーブルを購入しました。 最初は純正のケーブルを使えばいいかなと思っていたのですが、純正のケーブルを使うのももったいないなと思って買いに行きました。 ケーブルの両端はAとCで... 2017.05.29 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ
BlackBerry KEYone BlackBerry KEYoneの基本機能 先日からKEYoneで遊んでいます。 今回はBlackBerry KEYoneの基本的な機能について紹介します。 こちらがホーム画面。 よく使うアプリはここに並べておくのが一般的ですね。 画面下真ん中の白丸に6個の穴が開いたようなア... 2017.05.28 BlackBerry KEYone
BlackBerry KEYone BlackBerry KEYoneレビュー BlackBerry KEYoneを入手して使っています。 購入前に色々と気になっていた点をためした結果を紹介していきます。 サイズ サイズはBlackBerry Privより少し縦に長く、横は短くなっています。 キーボードが常... 2017.05.27 BlackBerry KEYone
BBB日記 BlackBerry KEYoneの開梱レビュー BlackBerry KEYoneが到着しました。 今回は箱から出すところまでの紹介です。 まずはこちらが外箱と内箱。 今回は内箱にBlackBerry KEYoneのロゴが刻まれています。 箱の中身はこちら。 本体、SIMカード... 2017.05.26 BBB日記BlackBerry KEYone
BBB日記 BlackBerry KEYone用にアクセサリを買った KEYone用にアクセサリを買いました。 買ったのはTYPE-CのUSBケーブルと液晶保護シート。 シートはあえてやめた方がいいと言われたSHINEZONEですがどうなることやらw USBケーブルはこんな感じ、非常に短いのです... 2017.05.25 BBB日記BlackBerry KEYone
BBB日記 BlackBerry KEYone用のアクセサリを揃えておこう。 BlackBerry KEYoneがそろそろ日本でも発売されそうです。 そこでそろそろ必要かなと思えるアクセサリを揃えておくべく、色々と調べてみました。 今回はケースについて色々メモしておきます。 まずはTPUケース。 こちらはまだあま... 2017.05.23 BBB日記BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ
BlackBerry KEYone BlackBerry KEYone購入前に色々買っておこう KEYoneが来る前に買っておくべきいろいろを調べてみました。 アマゾンには今のところ液晶保護シートとケース、あとは汎用クレードルぐらいしかありませんね。 ■液晶保護シート □SHINEZONE BlackBerry KEYone 用 ... 2017.05.01 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ
BBB日記 BlackBerry KEYoneについて少し不安に思うこと もうすぐ発売ですが、KEYoneについて不安に思うことがいくつかあります。 以前も書きましたが、キーボードまわりの挙動が不安というのがひとつ。 最近のBlackBerry Keyboard(日本語入力に対応したもの)だと他の日本語入力のI... 2017.04.24 BBB日記BlackBerry KEYone