家庭などの無線LANに接続する場合の手順を紹介しよう。
まず「ホームスクリーン」で「メニューキー」を押し、メニューを起動する。
接続管理を選択する。
「WiFi」をチェックし無線LANをONにする。
次に「WiFiネットワーク」を選択する。
WiFiセットアップ画面が起動する。
「次へ」を選択する。
ネットワークを隠すように設定していない場合はスキャンすることで表示される。
「ネットワークをスキャン」を選択する。
このようにスキャンし始めるのでしばらく待機する。
接続できる無線LANのアクセスポイントが一覧で表示される。
接続するアクセスポイントを選択する。
無線LANのWEPキーをここで入力する。
その後「接続」を選択する。
BlackBerryBoldが接続を開始する。
ネットワークのプロファイル名を付ける。
適当にそれとわかるものを付けるのが良いだろう。
以上で設定は完了だ。「完了」を選択する。
自宅の無線LAN等には以上の設定で接続できるはずだ。
コメント
自分のWEPが分からないんですけど・・・
どうしたらわかるのでしょうか?
自宅の無線LANの話であればWepキーは無線LANを導入した時に設定しているはずです。
ほかの種類のセキュリティをかけている場合はすみませんがわかりません。
EMのタッチダイアモンド(S21HT)にWMWifiRouterでWiFi環境で使用したいのですがBBBからは認識してくれません、何か設定方法などはあるのでしょうか?
Kuroです。
WMWifiRouterはアドホックモードでの接続となるためBoldでは利用できません。
kuroさん いつも大変参考にさせていただいております。
BOLD 9700のBBモバイルポイントのログインの方法がど~しても!わかりません。
端末の設定はできているようでポイントに入ると「mobile point」の表示がホームスクリーンに表示されます。 あとはログインだけなのですがホットスポットログイン表示がでません。
どうか教えてはいただけないでしょうか?自身でもずいぶん調べましたがわかりません。
よろしくお願いします。
うーん、私もこのあたり困っているんですよね。調べては挫折の繰り返しです。うまくいったら報告しますね。