アプリケーション

TwitterBerry  Posted by Kuro

いつでもどこでも独り言をつぶやけるTwitterクライアントの「TwitterBerry」を紹介しよう。 まず導入はこちらから。 BlackBerryBoldのブラウザでアクセスしてインストールする。 インストール後メニューの「ダウンロード...
9000

MugenPower3600mAh

mugenから発売になった大容量バッテリを紹介する。 容量2倍以上の大容量バッテリが発売された。 もちろんこれだけの容量となれば普通のサイズに収まるはずもなく、専用の蓋が付属している。 専用の蓋も一見革のように見える細かいシワの入った仕上が...
本体設定

無線LANの設定  Posted by Kuro

家庭などの無線LANに接続する場合の手順を紹介しよう。 まず「ホームスクリーン」で「メニューキー」を押し、メニューを起動する。 接続管理を選択する。
PickUP

メニュー画面のカスタマイズ Posted by Ichigo

メニュー一覧の最上段はそのままホーム画面へ表示されるメニューアイコンであり、インストールしたアプリケーションはフォルダの中へインストールされる事が多い 日頃アクセスする頻度を考えた配列へ変更した方が使い勝手が良くなる その変更方法を紹介しよ...
BBNews

BlackBerryBoldに言及しているblog

BlackBerryBold写真レビュー2009年2月22日 投稿者: vodacom 今、もっとも注目が高い端末といえばBlackBerryBoldである。NTTドコモから2月20日に発売開始し、首都圏では売り切れが相次ぐほどの熱狂ぶりだ...
9000

トラックボールの感度を変更する  Posted by Kuro

BlackBerryBoldの操作は主に中央のトラックボールで行う。 しかしこのトラックボールを操作した際のカーソル等の移動距離に不満があるという意見を耳にした。 実はトラックボールの感度を変更することで移動距離を変更することができるのだ。...
9000

サイドボタンにアプリケーションを割り当てる  Posted by Kuro

本体左右にあるサイドボタンにはそれぞれボイスダイヤルとカメラが割り当てられている。 これを任意のアプリケーションに変更する方法を紹介しよう。 まずはホームスクリーン画面でメニューキーを押し、メニュー画面を起動する。 画面/キーボードを選択す...
9000

ホームスクリーンのカスタマイズ Posted by Ichigo

毎日目にするBlackBerryBoldのホームスクリーンを変える方法をいくつか紹介しよう ◆背景画像(壁紙)を変更する 「メディア」を起動し「画像」を選択、壁紙にしたい画像にフォーカスを当てる。 メニューキーを押し「ホームスクリーン画像と...
9000

便利なキーショートカット Posted by Ichigo

◆ホーム画面◆ Q長押し - プロファイルの切り替え(バイブ ←→ アクティブ) *長押し - キーロック+スタンバイ ホーム画面で連絡先のインクリメンタルサーチが不要な場合設定を変えると以下のショートカットが使える (通話 → メニュー/...
9000

アプリケーションの追加と削除 Posted by Ichigo

【本体で行う場合】 追加・・・殆どの場合アプリファイルのURLを選択するとダウンロード確認画面に変わり、承諾すると自動インストールされる(「OTA」と表記されている) 削除・・・ホームスクリーン画面で削除したいアプリアイコンにカーソルを合わ...