どうもくろですとか、言わないの~
ちょっとしたお出かけの際、ラーメンでも食べて帰ろうかなという事が結構あります。
そういう時に食べログの検索機能などを持っていないBlackBerryでは、GoogleMapが便利だったりします。
例えばGoogleMapで現在地を捕捉した後、検索で「ラーメン」と検索するとその候補が出てきます。
行ってみたいお店を選択します。
すると詳細が表示されます。
自分の→アイコンを選択するとこの場所へのルートが検索できます。
車か歩きか、電車か自転車かを選択して検索開始。
「Show on map」を選ぶと結果を地図上で見る事ができます。
こんな感じでルートが表示されるのでこれにしたがって移動します。
カーナビ機能はまだ提供されていません。
ちなみに付いたお店の写真などは9780のカメラで撮ります。
このお店の感想などはこちらからどうぞw
コメント
Kuroさん、はじめまして♪ すみませんが教えてください。
この度NTTドコモにてBBB9000から9780に機種変更いたしました。
で、9000の時はグーグルマップが普通にDLできたのですが、9780では
端末のAppWorldからDLできません。
PCのAppWorldでは、MapAppというグーグルマップのアプリを見つけました。
これを使うのでしょうか?
以前9000時代に大変重宝していただけになんとか使いたいのでご指南の程
宜しくお願い致します。m(_ _)m
こんにちは。
m.google.comの「マップ」から落とせないですかね。
Kuroさん、こんにちは!
早速ご回答頂き、ありがとうございます!
m.google.comからアプリは落とせました^^;
ただ、現在地を押しても、神戸市在住にも関わらず
栃木県の場所が表示されます。
最初から付属されている地図のアプリでは瞬時に
現在地が表示されます。
BBB側で何か設定をするのでしょうか?(・・;
度々ですみませんが、ご教授をお願いします。m(_ _)m
kuroさん
度々ですみません・・・グーグルマップのヘルプで調べたところ
現在地機能を有効にするで補足できました。^^;
いろいろありがとうございました♪ ^^v