ドコモのサイトでBBB9900の情報を見ていたのですが、wifiテザリングとエリアメール対応でSPモードは非対応みたいですね。(SPモードは一部機能のみ対応なのでグレーアウトしてるようです)
SPモードメールは何度も言うようにただのBIS経由のメールなので一旦登録してしまえば、docomoがなんかいらんことさえしなければ問題なく取れます。
問題はBBのSPモードメールは普通と違って、BISと紐付けするという作業が必要で、そのあたりがBB用に用意された専用アプリじゃないとできないということなのですが。
いらんこと書いて規制されてもいやなのでこれ以上は書きませんし聞かれても答えませんが。
メールはたぶん使えますよ。
たぶん。
コメント
はじめまして。
ずっとBB9900を待てましてこちらのHPもいつも参考にさせていただいています。ドコモのHPから見れるPDFのスペック欄を見ると(SPモードメール)のみには対応しているようにも見えるし、(SPモードメール)のみにすら対応していないようにも見えますね。9780が対応しているのだから、当然対応していると思ってたのに、対応していないようだったら少し購入を躊躇ってしまいます
いつも興味深い記事ありがとうございます。
発表会前に公式に載っていたdocomo版9900についての対応サービス等の資料です
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2011/10/18_00_4-3.pdf
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_00_4.html
ここではテザリングもSPモードメールも対応になってます。
まだ先の発売なのでこれよりも対応してもらえるように頑張ってもらいたいものです。
すでにご存知でしたらすいません。それでは今後も楽しく拝見させて頂きます。