今回テスト的にNEXUS7とBlackBerryを持ち歩いてみたのですが、かなり満足いく感じに活用できたと思います。
特にblogを書くことにおいてはNEXUS7とBBはかなりよい関係を築けています。
今まではBTキーボードに文字入力をほぼ任せていたのですが、今回の帰りの電車ではそれほどのスペースもとれず、座席に座ってもこんな感じの小さな机しかありませんでした。
そういう時に便利なのがBridgeで繋げたBBの文字入力です。
これであれば本体を置ける場所さえあれば文字入力が可能になります。
現在NEXUS7の文字入力はほとんどATOKで行っているため、BBからだと日本語入力の切り替えが行えないのですが(汗
それも実はBridge機能の「Ctrlを送る」という機能でCtrl+PやOIUあたりの信号を送ることで英語入力が行えるのでなんとか解決可能です(スマートではありませんが)
これはこれでかなり重宝していて、本当に気に入って毎日持ち歩いていますw
Blog以外にも色々と活用していますが、それはまた次回以降のお話でw
2013年度版が発売されて1年型落ちの状態になっているNEXUS7ですが、実はAndroid4.3にOSも上げれますし、スペック的にもまだまだ十分戦える感じです、何よりアクセサリ類が安価に手に入るなど、さほど最新にこだわらなければメリットもあるので個人的には買って良かった端末です。
【2万円〜送料無料・16時迄の注文完了で当日出荷!】ASUS タブレットパソコンNexus7 32GB(3G) … |