タイトルの文末に(遠い目)と付けたくなる話題ですけど、ふと思い出したのでご紹介。
BlackBerryと連携する時計「inPulse Smartwatch for BlackBerry 」は、2009年の秋から噂になりCES2010では実機が展示されました。
うちのブログに紹介したのが2009年の10月なので、古いBBユーザーさんの中には最近の「ウェアラブルデバイス」ネタをみて思い出す人も多いのではないでしょうかw。
主な仕様は以下のとおりで価格は$149.99。
当時専用サイトでプレオーダーが開始されたところまでは知っています。
(一般発売まで行かずに流れてしまったように記憶しています^^;)
・1.3″ 96×128 pix full color display
・ARM7 microcontroller running at 52MHz
・32kB total program space, 8kB RAM
・CSR BC4-ROM Blue (L2CAP)
・Over-the-air programming
・Vibrating motor
・Single button input
・150mAh lithium-ion polymer battery
・Charges via microUSB
・Watch Size: 55mm x 35mm x 12mm
プレオーダーをやっていた専用サイトではゲームなどのinPulse用アプリも配布していたらしいので、テスト機以外で流通したのかも知れませんが、親となるBlackBerryに不具合が出て実用レベルではなかったと当時書いてあったような気もします。
BlackBerryのスペック自体も高くなかったですしね・・・・ま、記憶がかなり曖昧ですが^^;。
現在日本で正式に発売されている腕時計型ウェアラブルデバイスのGALAXY Gearと比べるとできることは大きく違うけれど、「BlackBerryが受ける通知を手元でさりげなく確認する」というシンプルな発想は良かったのになぁと今更ながら残念に思ったりです。
以下、興味ある人はどーぞw。