日経BPさんで以下のニュースをみたのですが・・・
■ニュース – プライバシーとセキュリティ重視のスマホ「Blackphone」、2月に登場:ITpro米Silent CircleとスペインGeeksphoneは現地時間2014年1月15日、プライバシーとセキュリティを重視したスマートフォン「Blackphone」を手がける合弁事業をスイスに立ち上げたと発表した。
Blackphoneは、Androidをベースに開発した「PrivatOS」を搭載する。キャリアやベンダーに依存せず、プライバシーを妥協することなく、通話やビデオチャット、テキストのやりとり、ファイルの転送および保存、ブラウジングなどを安全に行えるとしている。
(詳しくはこちら)
AndroidOSベースのセキュリティを重視した携帯の名前が「Blackphone」?と少し引っかかったのでw、記事にあるリンク先を覗いたところPRビデオが公開されていました。
見かけはタッチベースの端末ですね。
しかし、ビデオの作りといい全体から受けるイメージがどことなくBlackBerryと被ってみえるんですよね(苦笑)。
これ、私だけじゃないと思うのですが・・・どうでしょうかw。
実際のところカットされた人は他へ流れるわけで、無縁とは言い難いよなぁと思った次第です。