BlackBerry Privを片手に東京のラーメン巡り

Priv

今回東京に来て、風邪をひいてしまったため喉が腫れ、麺類しか食べれない状態になったため、ご飯の大半を麺で過ごしました。

お店への移動はGoogleMapで行い、写真撮影もPrivで行いました。

基本はPriv一台でも何でもこなせるのですが、Privにはバッテリーが持たないという弱点があり、そのためPassportと組み合わせて使っています。

それはともかくw

今回はPrivで撮影した写真と食べた麺の感想などを書いていきたいと思います。

まずはらーめん潤。

こちらはtwitterで教えてもらったお店、脂が欲しければと言うことで伺いましたw

人気なのは岩海苔ラーメン。
上に岩海苔がたっぷり乗っています。

麺は極太、脂こってり、醤油の塩気が前面に出た、パンチ力満載のラーメンです。

逆に海苔はそれほど必要性を感じませんでしたw

次は横浜家系ラーメン。

こちらも脂こってり系、醤油の塩気も出ていますが、ほんのりと甘みも感じます。
ほうれん草でなんとか野菜補給w
こういうラーメンに入ってるほうれん草ってなんで味付けしてないんでしょう。

あとうずらの卵になんかわびしさを感じますw

麺はこちらも太麺。
あと海苔は別にいらないと思います。

こってりが二回続いたので夜はあっさりで。

というわけで呉屋へ行きました。
ラーメンをそばと呼ぶタイプのお店のようです。

こちらがお店一番人気のエビそば。
和風で固めていますね。
蒲鉾二つ、春菊、散らした白いエビに海老ワンタン、多分粉末も海老系の何かが入っているのかな。

麺は細麺ですね。
太麺が続いていたので気持ちが変わって嬉しいです。

和風の塩味のスープには細麺でスープを良く絡めた方がいいという判断でしょうか。
麺はわずかに縮れているタイプでスープがよくからみます。

味はなかなか美味しい和風ラーメン。

でも干しエビの独特のにおいがするので好みは分かれそうな気が。
私は美味しかったです。

次はいわゆる東京の立ち食い蕎麦。
東京に来ると毎回一度は食べます。

今回は貝柱のかき揚げと春菊の天ぷらそば。
汁は関西人の半数が発狂するという黒い汁です。

東京の立ち食い蕎麦は黒い汁に白い麺が多いように思います。

貝柱の天ぷらは少し生臭さが残ります。
春菊も蕎麦に入れる必要ないように思いますね。

こういう黒い出汁の蕎麦を食べるのは、出かけた先の地のものを一度は食べときたいという思いからです。

こういう黒い出汁の立ち食い蕎麦って、ある意味東京のサラリーマンなら大半が食べてるわけで、ある意味ソウルフードですよねw

こういうものを食べてみると、関東人は醤油そのものの塩気を好み、関西人はどちらかというと塩気と同時に甘みも求める傾向があるのかなと思ったりも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました