BlackBerryのシェアはカナダで3%しかなく、Privの遅さに我慢できなくなったユーザーはiPhoneに乗り換えている、というような内容の記事です。
BlackBerry only accounted for 3% of Canadian smartphones last year, firm says
まぁ、ぶっちゃけそうだろうなというのが正直な感想で。
というか、既にBlackBerryのターゲットが懐古趣味のキーボード好きだけ、というのが実際のところで。
BlackBerryがこれまで売りにしていた「セキュア」という要素はBlackBerryLimited自らが他社へ売り込んでいますし、BlackBerryLimitedから新たな魅力的な機能の提供が見込めない現状、BlackBerryMobile(TCL)としてはキーボード付きの端末を粛々と作って売るしかないわけで。
そこで何か新たな魅力的な機能を考えだしてBlackBerryとセットにして売るぐらいだったらキーボード無しの別のブランド立ち上げてそっちで売ったほうが儲かるだろうし。
今後世界がキーボード付き端末の再評価の流れとかにならないとBlackBerryが劇的に売れることはないと思います。
コメント
3%もあるのですね!
物理キースマホ、
(KEYoneの様な)
“完成度の高いAndroid BlackBerry ”
を周知出来れば、
(地域を問わず)
もっと売れるでしょうね。
個人的に、
思ったより、フルタッチパネルに市民権あるとは
私は思えないんですよね。
認知不足、であれば望みはありそうですね
今のところキーボードしかウリが無さそうなので、それでどれだけの人が乗り換えてくれるかがカギかなと思います