新しいノートパソコンが欲しい その2

BBB日記

家で使うメインのPCを購入しなおすという事で色々と検討しています。
とりあえずメイン用途という事でUMPCの類は今回候補から外しています。

■検討対象1:Inspiron 14 5000 (5405) プレミアム

DELLのノートパソコン。
価格.comのノーパソ売れ筋ランキング1位(2020/12/22時点)

CPU:AMD Ryzen_ 5 4500U モバイル プロセッサー with Radeon_ グラフィックス
OS:Windows 10 Home (64ビット) 日本語
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 256GB

価格は66980円からクーポン適用で53584円!
CPUは第10世代のCore i5相当といっても良いRyzen 5ですし、メモリもストレージも希望通り、Office追加で76542円。
画面も14インチと要望通りなのですが、タブレット形式での使用が出来ないので保留とします。

■検討対象2:HP ENVY x360 13-ay(AMD)

HPのノートパソコン。
基本スペックはDELLとほぼ同じで13インチ。
Officeをつけて92950円!
タブレット形式可能、ペン操作可能とかなり理想に近い形式です。

CPU:AMD Ryzen_ 5 4500U モバイル プロセッサー with Radeon_ グラフィックス
OS:Windows 10 Home (64ビット) 日本語
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 256GB

かなり理想に近い形状なのですが、ENTERキーの形状とPGUP、PGDNキーの位置など細かいところが気になり保留。

エンターキーの右側にキーがある形状というのが受け入れられませんでした。

■検討対象3:Surface Pro 7

MSのタブレット/ノートパソコン。
これがスタンダードモデルになるのかな?
Officeが付いて120780円。

CPU:Core i5
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 128GB

上の2機種と比べるとかなり割高な感じです。
これでキーボードとペンが別売なので、さらに数万+と考えると割に合わないですね。

■検討対象4:Surface Laptop 3

MSの13.5インチのノートパソコン。
Officeが付いて139480円CPU:Core i 5
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 256GB

タブレットタイプにならないというのもありますし、これまたコスパが悪すぎます。

■検討対象5:Surface Laptop Go

12.4インチのMSのノートパソコン。
Officeが付いて102080円

CPU:Core i5
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 128GB

タブレットタイプにならないですが、コスパは( surfaceにしては)結構良いです。
解像度が低いのが難点。
今回は保留。

■検討対象6:Surface Go2

こちらはPentium 4425Y搭載モデルとCore M3搭載モデルがあるのですが、4425Yは論外、Core M3を選ぶと10万越え、それでもCPUの性能はCore i5に遠く及ばないという事で検討対象外としました。

Surfaceを検討してみて驚いたのはSurfaceのコスパの悪さですね。
こんな仕様、価格で売ってたらダメじゃないの?と心配になります。

色々と調べているうちにIntelの第11世代のCPUを搭載したモデルも目につき始めました。
第11世代のCPUはCore i7のみ性能が爆上げされているらしく、第11世代なら問答無用でCore i7です。
逆にCore i5なら第10世代でもいいのかも。

■検討対象7:New Inspiron 14 5000 2-in-1(5406)ノートパソコン

こちらはタブレット形式にもなるDELLの2-in-1PCです。
第11世代のCore i7搭載モデルです。
今ならクーポン適用で130033円です。

CPU:Core i7(11世代)
メモリ:16GB
ストレージ:512GB

10万以上出すならこのモデルでいいんじゃないかという気がしてきます。
メモリも16GBあれば十分でしょうし、これから数年戦えそうな気がします。

■検討対象8:Yoga750i 14(インテル第11世代)

こちらは第11世代のCoreシリーズを搭載したYoga 750iです。
Office搭載モデルが137042円。

CPU:Core i7(11世代)
メモリ:16GB
ストレージ:512GB

スペック的にはDELLとほぼ同じ、ENTERキーの形状が気に入らないのですが、エンターキー右側に余分なキーがないのでそれはまぁ我慢できるかなと。

タブレット形式に変形し、ペンは付属、第11世代のCore i7を搭載してメモリとストレージもモリモリでこの価格というのもかなりお買い得に思えます。
というわけで、こちらを購入してみる事にしました。

ちなみに、2020/12/22時点で上記価格でしたが、2020/12/21時点では税込みで129954円と7000円以上安かったんですよね。

あと全てを白にするcarbonは非常に魅力的だったのですが、タブレット形式にならないので見送りました。

色々と検討してみた感想ですが、妥協すれば5万円台からそこそこのスペックのノートPCが買えるというのはありがたい世の中です。
結構こだわっても10万前半とか天国かw

しかし同じ価格帯でまともな仕様のお手頃ノーパソが中華製しか無いというのはかなり辛いですね。

レッツノートなんか流石に買えないし、ASUSもあんまりいい印象ありませんしね。

HPはキーボードレイアウトがヘンテコなのが非常に惜しいと感じました。
DELLは大体よそが出してるモデルは対向機種を同じぐらいの価格帯で出しているイメージがあります。
ただしダサい。
Lenovoは昔のNECみたいに元の価格がバカみたいに高くて値引き幅で安く見せるみたいですね。

あとYogaシリーズとか色々ありすぎて名前も似通っててややこしい。
Yoga 750が2-in-1でYoga Slim 750がクラムシェルとかわからんて。

あとSurfaceは仕様と価格を今後もう少し考えたほうがいいような気がします。
コスパでよそと張り合えそうなのってLaptop Goぐらいしかないですし、MS製というのはブランドにはなりませんよ。
自社の製品なんだからoffice搭載でせめて他社のoffice無しモデルとありモデルの間ぐらいの値段にしないと買うメリットありませんよね。

コメント

  1. さじった より:

    HP、なんか新しいやつだけ、
    キーボード変更したやつでてたような?

タイトルとURLをコピーしました