BlackBerry Torch 9800の設定画面から、がらりと変わったOS6の設定画面を紹介しましょう。
こちらがメニューからオプションを選択した画面。
●サウンドと着信音
●ネットワークおよび接続
●表示
●入力
●デバイス
●通話管理
●セキュリティ
●表示設定
●サードパーティーアプリケーション
といった項目があります。
■サウンドと着信音
この項目では「着信音」「選択したプロファイルのサウンド」「連絡先のサウンド」「プロファイルの管理」が設定できます。 電話の着信音や、連絡先別の着信音、プロファイルの設定などが行えるようです。 |
■ネットワークおよび接続
「モバイルネットワーク」「Wi-Fiネットワーク」「Bluetooth接続」といった項目があります。 3G、無線LAN、Bluetoothなどの設定が行えます。 |
■表示
「日付と時刻」「ほームスクリーン設定」「画面表示」「メッセージ分類」「ロック画面上のメッセージ」といった項目があります。 時刻の設定のほか、自動更新やタイムゾーン、ホームスクリーンの設定やホーム画面でのキー入力でのアプリケーション起動などの設定が出来ます。 |
■入力
「言語」「入力」「キーボード」「ユーザー辞書」「タッチスクリーンの感度」「トラックパッドの感度」といった項目があります。 画面に表示する言語の設定や、入力の言語の設定、入力時の設定やキーボード操作時の音、ユーザー辞書の登録。 |
■デバイス
「自動オン/オフ」「デバイスおよびステータス情報」「サイドキー」「検索」「位置設定」「地図」「ソフトウェア更新」「ストレージ」「アプリケーション管理」「詳細システム設定」といった項目があります。 サイドキーにどんなアプリケーションを割り当てるのか、検索の対象、GPSの設定、ストレージなどの情報確認、アプリケーションの情報などを確認できます。 |
■通信管理「通信設定」「留守番電話」「スマートダイヤル」「通信履歴とリスト」「短縮ダイヤル番号」「ボイスコマンド」「補聴器モード」といった項目があります。
電話に関する様々な設定が出来ますが、ほとんど使わないかもしれないですね。 |
■セキュリティ「パスワード」「暗号化」「スマートカード」「ファイアウォール」「セキュリティ消去」「セキュリティステータス情報」「詳細セキュリティ設定」といった項目があります。 |
■表示設定
ホームスクリーンのアイコンの配列を変更したり、色のコントラストを変更したりします。 |
■サードパーティーアプリケーション
こちらはうまく動作していないようですね。 |
コメント