OS6のメールは非常に手軽に検索できるようになっています。
メールの一覧画面でSキーを押すとインクリメンタルサーチになります。
使い方は非常に簡単で、画面上部に表示されるテキストボックスに検索したい文字を入力します。
検索は英文字でも日本語でもOKです。
文字を入力していくと、このようにあてはまるメールがどんどん絞り込まれていきます。
これである程度メールを絞り込んでから目当てのメールを見つけるようにすると便利です。
検索用のテキストボックスから横に移動すると検索対象を選択することができるようになります。
ちなみに検索対象はTo、From、Subject、その他のアドレス(CCとか)になっています。
本文などは検索の対象に含まれないので気をつけましょう。
検索対象はそれぞれ別々と4つまとめてとが選択できます。
従来の検索ももちろん行えます。
メニューから「Search by」を選択。
「Advanced」 で従来の検索画面が表示されます。
本文を検索したい場合などはこちらをどうぞ。
今後はこういうインクリメンタルサーチ系に移行していくんでしょうかね。
コメント