ずっとほったらかしていましたが、実は以前FlashAirというSDカードを購入しました。
これは無線LAN機能を持ったSDカードです。
無線LAN機能を持ったSDカードとしては他にEye-Fiなどがありますが、決定的な違いはEye-FiはWiFiでつながった相手に写真を送る製品。
FlashAirはWiFiでつながった機器が、写真を取りに来る製品になります。
無線LANでつながったカメラに対してブラウザでアクセスしに行って必要な写真をダウンロードする、というのが主な機能になります。
つまり、Eye-Fiのように撮影した写真はとりあえず全部転送してしまうのではなくて、必要な写真だけを選んで落とす仕組みになっています。
そしてなにより、写真を取りに行くのがブラウザでのアクセスなのでBlackBerryでも利用可能です。
実は いちいち取りに行くのが面倒だなぁと思って使っていなかったのですが(汗
BlackBerry Bold 9900のカメラを補う意味でデジカメを使うとういのであればこういうのもありなのかなと思い始めています。
しばらく使ってみてからまた紹介したいと思います。
【メール便!送料無料から】◎安心・安全の正規取扱店【メール便送料無料】 東芝 FlashAir SD-W… |