先日、BlackBerry KEYone用にType-CのUSBケーブルを買いました。
このケーブルは非常によくて、愛用しているのですが、一本しか買ってないので、取り回しに困ることが結構あります。
そこで複数ケーブルを買うことにしました。
考えてみたら、単純計算で寝室で一本、リビングで一本、車の中で一本、合計3本必要です。
職場では前回購入した短いケーブルとポータブルバッテリーで充電できるので不要と考えています。
というわけで購入したのがこの二つ。
長めのケーブルはリビング用です。
長さは1.5mです。
これぐらい長いと最悪でも充電しながら操作可能です。
もう一つはmicroUSBをType-Cに変換するアダプタです。
こちらは車載のシガーソケットに取り付けるつもりで購入しました。
すでにシガーソケットに取り付ける部分にケーブルが付いているので、それをType-Cに変換しようと思います。
これなら邪魔にならないので車に起きっぱなしでOKです。
こんな感じでコネクタを繋げます。
とりあえず車載の用途などを使ってみてまた感想を書きたいと思います。
オズマType-Cコネクタ搭載[USB-C⇔USB-A] 通信・充電USBケーブル/1.5m/ブラック BKS-UD3C150K 【ビックカメラグループオリジナル】 価格:1695円(税込、送料別) (2017/5/28時点)
|
![]() MPA-MBFCMADBK【税込】 エレコム 転送/充電対応 USB2.0変換アダプタ Type-C to micro-B [MPAMBFCMADBK]【返品種別A】【RCP】
|
コメント