eRemote miniがうちに来た その2 BlackBerry KEYoneで初期設定を行う

Amazon Echo

eRemote miniを使うために、まず初期設定を行います。
色々と下調べをしてみた感じでは

・Amazon Echoで使うには付属のソフトではなくeHomeというソフトを使う
・まずソフトの初期設定(アカウント登録)を行い、次にeRemote miniの初期設定を行う
・WiFiは2.5GHzのみ対応で5GHzは未対応

という事がわかりました
2.5GHzというのは802.11bとgとn、5GHzはaとnが対応しているらしいです。(nは両方対応)

まずはアプリの初期設定

まず最初はアプリの初期設定を行います。

ゆくゆくはAlexaと連携させるつもりなのでeHomeというソフトをBlackBerry KEYoneに導入します。

アプリを起動すると「facebookでログイン」というボタンが見えます、Alexaと連携する場合facebookでログインにAlexaが対応していないので「メール/電話番号で新規登録」を選びます。(12月のアップデートでAlexaでもfacebookアカウントでログインに対応したようなのですが、今回はやっぱりメールアドレスで新規登録を行います)

リンクをクリックするとメールアドレスか電話番号のどちらかを選択できます。

今回はメールアドレスで登録するので「メールアドレス」を選択します。
登録したいメールアドレスを入力して「認証コードを送信」をタッチします。
すると認証コードとパスワードを入力する画面が表示されます。

登録したメールアドレスに認証コードが送られてきます。

先ほどの画面で認証コードと、eHome用のパスワードを入力して「次へ」を押忍と登録完了で、my home画面が表示されます。

続いて「デバイス追加」を選んでeRemote miniをeHomeアプリに追加します。

eRemote miniの初期設定

次にeRemote miniを起動します。

eRemote miniは本体のmicroUSBポートに、電源につなげたUSBケーブルを挿すことで起動します。

起動すると本体前面のLEDが細かく何度も点滅します。
この状態が初期設定をスタンバイしている状態です。

もしLEDが細かく点滅していない状態の場合、リセットホールに楊枝などを挿してリセットします。

この状態でeHomeアプリを起動して「デバイス追加」を選択して「eRemote mini」を選びます。

追加画面が表示されます。

画面下に「ランプの状態が違います」と表示されますが、これはランプが細かく点滅していない場合はここをクリックしてね、という意味で表示されているヘルプへのリンクで、今端末側のランプの状態が違う、という意味ではありません。

「次へ」をタッチしてWiFiへの接続画面を選択します。

WiFiは家のWiFiを選択し「パスワードなし」の部分をタッチしてWiFi接続のパスワードを入力します。

このパスワードの部分の反応が悪いことがあるので、根気よくタップしてパスワードを入れましょう。

その後「次へ」をタッチします。

デバイスの追加が行われ、設定完了です。

これで初期設定がようやく終わりました。

次はいよいよ実際の設定ですがそれはまた次回以降で。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 リンクジャパン 〔iOS/Androidアプリ〕 eRemote mini イーリモートミニ MINI[MINI]

価格:6976円(税込、送料無料) (2017/12/23時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました