周辺機器 VICTORのオープンイヤータイプのTWS HA-NP1Tを本格的に使い始める 購入したHA-NP1Tを手持ちのXperiaとペアリングして使い始めました。 KEY2?ありゃあ駄目だ、またバッテリーが劣化し始めて文字入力専用機になってる。 というわけで早速ペアリングします。 ヘッドセットを取り出して… Bluetoot... 2024.11.29 周辺機器
#BlackBerryJP BlackBerry KEY2のマスストレージ機能などを使ってハンディカムの動画をNASに移してみた 先日からamazonのFireTVにKODIを入れて動画や音楽再生が出来ないかと色々試行錯誤していました。その際ハンディカムで撮影した動画をKODIで再生できないかなということで少し調べて、動画ファイルをNAS(ネットワークハードディスク)... 2020.11.04 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2周辺機器
BlackBerry KEYone microSDの容量と速度と規格についてまとめ 最近microSDについていろいろと調べたことがあったのですが。 調べてみて分かったmicroSDの規格についてまとめておきます。 実際にはSDの規格なのですが、microSDも同じなので便宜上microSDの規格として扱います。 容量の規... 2019.08.14 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ周辺機器
周辺機器 楽天でモバイル関連の福袋 楽天でモバイル関連の福袋が販売されていますね。モバイルバッテリー、USBケーブル、スマホリング、タッチペン、AC-USB充電器が入って1000円というのはなかなかにお得ですね。【送料無料】【福袋】4000mAhモバイルバッテリー付き!5点セ... 2018.12.31 周辺機器
BlackBerry KEYone TransferJetを使い始めてからデジタル一眼の使用頻度が上がった 高速近距離ファイル転送規格、TransferJetを使い始めてからデジタル一眼を使う頻度がとても増えました。 BlackBerryのカメラがかなり綺麗に撮れるから、これでいいかなと思っていたのですが、デジタル一眼で撮った写真とBlackBe... 2018.05.28 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリKEYone本体設定PrivPRIV 周辺機器・アクセサリ周辺機器
BlackBerry KEYone マグネットタイプのmicroUSBアダプタを購入してみました マグネットUSBケーブルに夢見がちなお年頃です。 前回購入したmicroUSBケーブルの出来がとても悪くてさっさと返品してしまったのですが。 今回は既存のケーブルを何とか生かせないかと、懲りずにこちらのアダプタタイプの物を購入してみました。... 2018.05.23 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリPrivPRIV 周辺機器・アクセサリ周辺機器
BlackBerry KEYone BlackBerry KEYoneとTansferJetを数日使ってみて感じたこと 昔から無線転送が大好きでEyeFi、FlashAir、やっぱりEyeFiと使っていたのですが。 最近になってEyeFiが会社ごと無くなってしまい、なんだよとぷりぷり怒りながらFlashAirを購入して使っていました。 でも個人的にはFlas... 2018.05.15 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ周辺機器
Priv マグネットタイプのmicroUSBケーブルを買ったけどやめとけばよかったです microUSBのマグネットタイプの充電ケーブルを購入しました。 TOPKというケーブルでamazonで1000円程度でした。 microUSBケーブルの先はマグネットで固定されており、こんな感じで取り外すこともできます。 外した先を端末の... 2018.05.14 PrivPRIV 周辺機器・アクセサリ周辺機器
BlackBerry KEYone Transferjetを手に入れたので早速試してみた FlashAirというカードを購入してあれこれ遊んでいました。FlashAirを購入してからTransferjetというカードの存在を知りました。TransferjetとはwiFiなどよりも短距離で高速なファイル転送を行う仕組みです。Tra... 2018.05.08 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ周辺機器
BlackBerry KEYone FlashAirを活用するために古いデジタル一眼を引っ張り出してきた これまで色々とFlashAirで遊んできましたが…FlashAirをもう少し活用するべく昔付き合いで買ったデジタル一眼を引っ張り出してきました。当時レンズを何本も買っているので、色々と交換して遊ぶことが出来ます、中には結構校歌なレンズもある... 2018.04.30 BlackBerry KEYoneKEYone 周辺機器・アクセサリ周辺機器