楽天のEdyをずっと使っています。
これがかなり便利でサイフの中から小銭がかなり減って重宝しています。
オートチャージの設定をしているので買い物をして残高が1000円を切ると自動で1000円チャージされる、という非常にチマチマした設定にしているおかげで、無駄遣いもせずに日々の小銭の役割をまかなってくれています。
で、ふと気が付いたのですが、楽天edyって楽天のポイントもチャージできるんですよね。
日々の買い物に楽天も活用しているのでポイントも結構溜まっているのですが、楽天って結構送料が高いので、ポイント使うのもったいないなぁとか思っていたんですよね。
そこでedyにチャージしてみることにしました。
edyのページから入金を選択して、Edy機能付き楽天カードを選択します。
「ポイントからチャージする」を選択して説明を読みます。
楽天のポイントは1ポイント1円としてEdyにチャージして使うことができるみたいです。
「ポイントチャージ申請」を選択して「チャージ申請へ」を選択します。
楽天会員のログインを経て
どのカードにチャージするのか、楽天Edyのカードを選択します。
一枚しか持っていなくてもこの手順は必ず経由しますね。
チャージ可能なポイントからチャージする額を選び「申請する」で申請完了します。
ただし、これで完了ではなくて、コンビニなどでEdyの受け取りをやる必要があるみたいです。
また、初回チャージ時は2日以上かかるみたいです。
とりあえずこれで申請は完了です。
コメント