スマートフォン勉強会

スマートフォン勉強会に参加しています。

1.JNTrainでリアルタイム時刻表を持ち歩こう じゅんたろさん

●NextTrainの紹介

時刻表データを読み込んで表示するアプリ。1990年頃からDOS/V用からWindows用やWinCE用に移植。

携帯用などもある。

 

現在時刻と時刻表を関連付けて表示する

時刻表をデータで持っているので、複数の時刻表を関連付けて表示できる。

アラームなどもある。

 

できるだけ早く目的地につきたい。

現在時刻に近い電車を調べたり、駅での待ち時間を減らす、終電を逃さない。

 

紙の時刻表でも可能だが、調べるのが面倒。簡単にデータでチェックできればこまめにチェックする。

 

●JNTrainの説明

従来は時刻表データを手作業で作成。

現在TrainConvで変換して簡単にデータ作成可能。

時刻表サイト選択→地域選択→線を選択→駅を選択→保存

作成したデータは端末の任意の場所に。

JNTrainを導入。

起動後データの位置を指定。

利用可能に。

ソフトキーでメニューを選択して操作可能。

解像度によって表示の仕方を若干変更。

時刻表の色を変更する機能がついている。特急を灰色、新快速を赤など。

 

Today画面に表示可能

質問

Q:端末単体で時刻表の生成はできないのでしょうか?

A:チャレンジしようかな

Q:警告表示はできないのか

A:時刻表ファイルをいじって対応できますが

2.世界中のニュースをまとめて読む 最強のニュースリーダーGNReader Z 伊藤啓さん

iPhoneアプリ

ニュースを携帯端末で読む

GoogleNewsを読む→GNReader(国内のニュース)→発展系GNReader Z(シェア)全世界63ヶ国500カテゴリに対応。

キーワードマッチのニュース収集。

日本のiPhoneに関するニュース、など。

ニュース記事の全文抽出。

クリップ機能。一覧表示。

独自のインターフェース。(カテゴリ間の移動などを簡単に)

通信は自社サーバを一旦経由。

自社サーバでGoogleNewsを取得と解析。

 

3.スマートフォンアプリケーション配信プラットフォームのまとめ 伊勢シンさん

配信プラットフォーム

スマートフォン上でアプリをダウンロード、インストール

アプリを探す検索、比較検討、導入する機能の3つ。

バージョンアップの確認等も。

利点(ユーザー)

簡単、便利、一杯アプリが集まっている。

 

配信プラットフォームが無い場合

検索、説明を読む、ダウンロード、解凍、導入、等々

 

利点(デベロッパー)

露出が増える(埋もれる可能性も)

課金もできる

 

●iPhone AppStore

最有力

対象デバイス数、配信アプリ数。

iTunesの下積みがあったから盛り上がっている?

スクリーンショットが簡単に見える。

ターゲット台数40000000台

売り上げからApple3割、作成者7割

●Symbian Ovi Store

ターゲット台数が億?

映画のコンテンツなども対応?

売り上げからSymbian3割、作成者7割

●Android Android Market

審査がない

利用するハードウェアの機能がかかれていてユーザーが判断

今年の10月から

売り上げからGoogleから3割、作成者7割

●WindowsMobile Windows Marketplace

対象6.1 6.5

24時間以内であれば返金可能

売り上げからMS3割、作成者7割

●Docomo

ドコモ発売のandroidとWM端末向け

費用

開発用の実機転送

●野良系

WM、androidは可能

android系

日本androidの会が用意中

WM系

Aplio

WindowsCEファンのライブラリを使ってアプリをインストール可能

 

Girafe

WM野良プラットフォームの先駆け

作者以外で登録も可能(今後変更?)

ダウンロードするバージョンを選択できる。開発版を導入可能。

今後はAplioとの互換性、作者認証の実現。

でも本業忙しいので誰か手伝って、だそうです。

4.Marketplace for Mobile 最前線 伊藤哲志さん

MS内でWM部署はベンチャー的な扱い

Marketplaceは後追い。他の勝手アプリサイトと差別化→ユーザー、開発者にたいして安心安全

端末上からアプリケーションが買える。

個別に配信。ダウンロードサイトから導入。

購入時にWindowsLiveIDが必要。(1つ買うと5個ライセンスつく)

キャリアとのWin-win関係。

モバイルオペレーターストアー

SIMで判断してキャリア別のストア。

通信料にマーケットプレースの課金を追加。

PCで購入可能。

iPhoneとの違いはWebサービスとして提供。

デバイスの違い(解像度など)をマーケットプレースで吸収する。端末のDBと付き合わせて動作するものを選ぶが、それでも動作しない場合は返金可能(1アプリ1月1回)

おけるアプリケーションはネイティブ系、.NET、ウィジェット系。

java、Flashは扱わない。

音楽、動画は今後扱う予定。

Appleはアプリケーションが多すぎると埋もれてしまう。

androidはyoutube方式。勝手にあげてクレームが来たら考える。

探しやすい数のアプリと質を両立。

→クレジットカードで個人認証。1万円。(冷やかしやためしはNO)

WMのLogo認証(400ドルほど必要)を通す必要がある。←99ドルに含まれる

コンテンツのポリシーチェック。(暴力、アダルトはNO)

アプリケーションポリシー。キャリア側のいやがるアプリケーションは置かない。

 

世界29ヶ国でサービス開始予定。

ダウンロード、インストールについて。

購入:という作業は自分のLiveIDにライセンスを5つつけるという作業。

7月28日アカウント登録開始。

秋頃10月?サービス開始。クライアントの提供。

 

キャンペーン

登録用審査費用5回分無料

審査が通った人には1万円分のアマゾン商品券進呈w

VisualStudio3万円キャッシュバック。(審査通っている人)

Express(無料)からアップグレードで6万円、審査通ったら3万円キャッシュバック。

コメント

タイトルとURLをコピーしました