OS5 基本機能 ボイスコマンドでどうぞ(BlackBerryでボイスコマンド) BlackBerryには声で動作を指示するボイスコマンドという機能が付いています。 このボイスコマンド、機能はさほど豊富ではなく、電話をかけるかステータス(電波、プロバイダ、バッテリー、自局番号)を確認するかぐらいしか使い道がないですし、... 2012.10.19 OS5 基本機能OS6 基本機能OS7 基本情報
OS5 基本機能 BlackBerryで定型文を使う ちょっとした定型文を使いたいときに、BlackBerryには定型文機能があるので結構便利だったりします。 定型文はalt+symで表示できます。 カテゴリ分けされていて選ぶことで表示できます。 カテゴリの中から自由定型文を選択でき... 2012.09.28 OS5 基本機能OS6 基本機能OS7 基本情報
9900 docomo.blackberry.comアドレスでフィルターをかける BlackBerry Bold 9900になってからdocomo.blackberry.comメールのフィルタ設定などが端末から出来るようになりました。 今回はその方法を紹介しておきます。 まずはセットアップから「メールアカウント」... 2012.08.21 9900OS7 基本情報本体
OS7 基本情報 BlackBerryでpingがうてるのご存じですか? BlackBerryでネットワークの導通を確認するためのpingがうてるのって、皆さんご存じですか? 用途としてはWiFiでつなげている場合の、主にLAN内の接続確認に使えそうです。 利用する手順としてはまずは家などで無線LANに接... 2012.08.16 OS7 基本情報
OS7 基本情報 BlackBerryで音楽のプレイリストを作る BlackBerryは本体のスピーカーの音圧が高く、そのまま音を鳴らしても結構いい音でなるのですが。 実は音楽を聴くときには専用のアプリではなく、標準の音楽プレーヤーを使っています。 このプレーヤーは実はプレイリストにも対応しているので、そ... 2012.07.11 OS7 基本情報
OS7 基本情報 NFCを使ってBlackBerryどうしで写真をやりとりする手順 BlackBerryには9900と9790にNFCが付いています。(利用はOS7.1から) このNFCを使って写真のやりとりなんかをすると便利なのでその手順を紹介しておきます。 まずはホーム画面から設定画面を呼び出し「Near Field... 2012.07.09 OS7 基本情報
OS6 基本機能 ユニバーサルサーチは切っておくのが良いよと言いつつユニバーサルサーチは便利です 昨日ユニバーサルサーチは切っておくのが良いよと言っておきながら、やっぱりユニバーサルサーチは便利です。 なのでユニバーサルサーチは切っておきながら、必要に応じてホーム画面でSキーを押して呼び出して使うというのがお勧めです。 では、ユ... 2012.04.17 OS6 基本機能OS7 基本情報
OS7 基本情報 BlackBerryの電話機能は素晴らしいですよ という話 先日こちらの記事を読んで思ったのですが。 事、電話に関してはBlackBerryは非常に優秀ですね。 まず優秀なのがスピードダイヤル機能。 キーボードのショートカット機能を割り当てていないキーを長押しすると、このような確認画面... 2012.04.09 OS7 基本情報
OS6 基本機能 BlackBerryのメール機能を使いこなそう BlackBerryと言えばメール。 メールと言えばBlackBerryというぐらいBlackBerryとメールというのは切っても切れない関係になっています。 そこで今回はBlackBerryのメール機能の使いこなしについて少し説明します... 2012.04.04 OS6 基本機能OS7 基本情報メール本体設定
9900 docomo版BlackBerry Bold 9900を買ってからその後私がやった色々なこと docomo版のBlackBerry Bold 9900を買ってから私がやった諸設定を紹介します。 まずは「BlackBerry Bold 9900を購入した人が最初にやっておいた方が良い二つのこと」は当然実施。 それ以外にやっ... 2012.03.31 9900OS7 基本情報本体