#BlackBerryJP amazonサイバーマンデー 今度こそ結構お買い得 ブラックフライデーは結構肩透かしでしたが(それでも色々買いましたが)、サイバーマンデーは結構お買い得です。 特に音響関係がすごく良い、値引きもかなりされています。 まずは引き続きjabra Elite 75tのブラックが14900円という破... 2020.11.30 #BlackBerryJPBBB日記
#BlackBerryJP Jabra Elite Active 75tに追加されたノイズキャンセル機能など含め使ってみた感想 世間はJabra Elite 85tの発売に沸いていますが、Elite Active 75tにアップデートが来て、ノイズキャンセルが付いたというのが個人的大ニュースです。これまで75tにはパッシブノイズキャンセル(いわゆる耳栓的に外音を遮断... 2020.11.25 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BBB日記BlackBerry KEYoneKEY2 周辺機器・アクセサリKEYone 周辺機器・アクセサリPrivPRIV 周辺機器・アクセサリ
#BlackBerryJP BlackBerryのキーボードについて 文字入力とアプリ起動と次はスピードキー無くせという話 ゲーム用に購入したBlackShark3Proですが、時々twitterなどで文字を入力したりすることがあります。 私はスワイプ系の入力に取り残された人間なので、文字入力は未だにQWERTYキーボードを画面に表示して親指でポチポチやっている... 2020.11.23 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BBB日記
BBB日記 自転車を買ったのでblackberry KEY2とjabra Elite Active 75tでサイクリング 週末梅田にお出かけするついでに運動も出来たら良いなということで、クロスバイク(ママチャリとロードバイクの中間ぐらいの自転車)を買いました。 購入したのはair-onというクロスバイクです。 当初フォルクスワーゲンのクロスバイクと迷ったのです... 2020.11.16 BBB日記
BBB日記 とても音の良い完全ワイヤレスヘッドセット FALCON2を買ってしまった 先日色々と悩んだ末、Falcon2を買ってしまいました。KEY2とペアリングしているJabraのElite Active 75tは非常に気に入っており、音も気に入らないわけではないので結構悩んだのですが。結局何度も試聴した結果、音がとても好... 2020.11.13 BBB日記
BBB日記 BlackBerry KEY2で実はあまり不自由していないという話 KEY2がうちに来たのが2018年の7月で、そこからすでにKEY2を使い始めて2年以上経つわけですが。 そこからずっと何不自由なく使えていて、改めてKEY2の完成度ってすごいなと思っています。 元々の用途がblogを書いたりtwitterに... 2020.11.12 BBB日記
BBB日記 防水の規格について調べてみた 先日お風呂で使うスピーカーが壊れたのを受けて、そもそも防水の規格って何よ?と思う事があったので調べてみました。防水の規格にはIPコードで規定されるのが一般的で、IPというのは「International Protection」の略で、IPで... 2020.11.09 BBB日記
BBB日記 ヘッドフォンとBT-W3とkindle fire HD 8 PLUSで楽しい音楽ライフ 先日購入したオーディオテクニカのヘッドフォンATH-WS660BT、BT-W3とkindle fire HD 8 PLUSを組み合わせて家の音楽ライフを豊かにしていますwfire HD 8 PLUSとヘッドフォンとは本来BT-W3なしで繋が... 2020.11.02 BBB日記fire HD
BBB日記 お家用ヘッドフォンを買った 家でfire HDと繋げて使うようにヘッドフォンを購入しました。 ヘッドフォンに関してはこちらで色々と悩んで考えたのですが、結局ノイズキャンセルありで2万後半か諦めて1万円台かというところまできて、ノイズキャンセル自体がたまの帰省の際にしか... 2020.10.27 BBB日記fire HD
BBB日記 fire HD 8 PLUS用にbluetoothのオーディオトランスミッターを買いました fire HD 8 PLUSとヘッドフォンをどうしてもapt-xで繋げたくて、オーディオトランスミッターを購入しました。それがこちらです。有名なのはBT-W2というUSB Aのトランスミッターですが、それは動作確認の報告が多数見受けられて面... 2020.10.23 BBB日記fire HD