歯医者の急患ってなんでしょうね。
こんにちは、Kuroです。
歯が痛くて痛くてたまらない人でしょうか。
以前見かけたこちらの9790のリーク写真。
当時はうわー出るんだーで済ませていたのですが少し落ち着いて写真をよく見ていくと色んな事がわかってきたのでそれについてメモ的にまとめていきたいと思います。
まずひとつめにわかることは、9790は9780と違って単純に9700の中身だけ変えたモデルではないということ。
同じ系列のデザインではありますが、一からリニューアルされていますね。
ぱっと見気がついたことはまず本体向かって左側にボタン類が一切見当たらないこと。
こちらなど
向かって左側はヘッドフォンジャックしか見当たらないですね。
つまりサイドボタンは向かって右にひとつだけになりそうです。
これって地味に不便な変更ですよね。
また、正面からの写真を見るに、メニューや戻るなどのボタンが独立しているのがわかります。
これは嬉しい変更点です。
次にこちらを見た感じでは、本体底面にmicroUSBポートが来ています。
これってチャージングポットがここに挿すタイプになるって事でしょうか。
うーん、折れたり端子が傷ついたりしそうなのでいやなんですよねこのタイプ。
PCとデータ共有出来るのはメリットかもしれないですが、チャージングポットの手軽さが気に入ってた身としてはちょっと辛いです。
またカメラ部分についてはAFと記述が入っているのが期待度大ですねw
残念なのはmicroSDがバッテリをどけないと取り外し不可になってそうな感じなところ。
というわけで、リーク画像を見ながら色々と考えてみましたが、いずれにせよ個人的に期待度は非常に大きいです。
コメント