中身は多分ほぼ同じ、と言われているP’9981とBold9900を比較してみました。
これが実は似ていて結構違うんですよね。
まずは正面から見たところ。
丸い9900と四角い9981という感じですね。
9900は全体的に丸い感じで角がありませんが、9981は全体的に角張っていて鋭角的な感じです。
上下左右のそれぞれの比較。
大まかなパーツの位置はほぼ同じです。
しかしながらそれぞれボタンのサイズが微妙に違っていたりします。
例えば底面の充電用の接点の形状が全く違います。
さらにはスピーカーが9900は背面に付いているのですが9981は底面に付いています。
ボリュームアップダウンとミュートボタンも微妙にサイズと配置が事なります。
背面の大きな違いはBBマークの色や裏蓋の素材。
蓋が一部か背面全体かといったところでしょうか。
キーボードの形状も大きく違います。
どちらのキーも打ちやすいのですが、やっぱり9900のキーの方がさらにうちやすいです。
メニューキーやタッチパッドの形状も全然違い、タッチパッドはやはり9900の方が操作しやすいです。
周辺にベゼルが付いているかどうかも大きく違います。
手に持ったときの重さは9981の方がずっしりと重いです。
この重さは逆に高級感ととらえることも出来そうです。
とりあえず外観の比較はこんな感じです。