最近車で音楽を聴くのに、スマホで再生した音楽を車のスピーカーから流しています。
その再生にはAUXのケーブルを活用しています。
AUXのオーディオケーブルとは、両方がヘッドフォンジャックのオスの形状になっているケーブルです。
ノートe-powerのカーナビにはAUXのポートがあり、AUXのケーブルを繋げることで、スマホで再生している音楽を直接カーナビから車のスピーカーに流すことが出来ます。
社内で使うケーブルなのであまり長さは必要ないようにも思えますが、実は普通に取り回しを考えたら1mぐらいはあった方がよいです。
コメント