家電批評があまりにアレなんで引用しつつ紹介してみる

BBB日記

広告を入れないことと、記事の内容が正確であることは別問題です。
どうも、Kuroです。
ちなみに公平かどうかも別問題です。
 
以前からスマートフォンについてはろくな記事書いてないことでちょっと有名だった家電批評でスマートフォン特集とかをやってまして。
その中でBBがとんでもない取り上げ方をされていたので、思わず買ってしまいましたw、引用しつつ紹介したいと思います。
 
まずはこちらがCurveについての記事。
 

 

 
そしてこちらがBold9700に関する記事。
 

読んでみて、ああ本当にこの人BlackBerryをまともに使ったこともなければ、スマートフォンについてきっちり理解もしていないんだな、と思いました。
正直このコーナーの筆者達が、androidについてはともかく、スマートフォンについて何かわかっているとは思えないですね。
 
まず評価のポイントがandroidOSかどうか。そしてそのバージョンは何か、という点に片寄ってしまっているようです。
そしてスマートフォンの前提が頭の中で大画面ストレートタッチ端末に固まってしまっているようで、そこから外れたものへの正当な評価が不能になっているようです。
iPhone以降雨後の竹の子のように増えてきた、中途半端な知識を持った自称スマートフォンの(にわか)プロにありがちなタイプですね。
 
そのため、BlackBerryへの評価が「独自OSのため汎用性が低い」「画面の小ささに物足りなさを感じる」というような、トンチンカンな内容になってしまっています。
また、文字の打ちやすさに関する評価を見ても、BBをろくに使っていない、というよりストレート端末をまともに評価できない人間が書いていることがまるわかりです。
 
個人の感想であればそれでも構わないのですが、これを格付けとか採点とか言うのはどうかと思います。
超辛口という触れ込みですが、ろくな知識もない人間の自称辛口批評は大抵ただの悪口に終始していて始末に終えません。
 
例えば画面の大きさと本体の大きさ、すなわち携帯性/取り回しの良さとはトレードオフですから、スマートフォンのなかには画面が小さくて携帯性に優れる端末があってもいいんですよ。
また、誤作動のことを考えると、タッチパネルでないスマートフォンというのも選択肢のひとつとしてあって当たり前です。
この人達の頭の中では、スマートフォンは画面さわりながらインターネットしたりアプリ入れて遊んだりするためのおもちゃ以外の何者でもないため、こんな評価になってしまうんでしょうね。
そんな安っぽい思い込みでスマートフォンを語られるのはとても迷惑ですし、どうしてそんな浅い知識でここまで上から目線で物書けるのかとても不思議ですw
 
実際に使ってみてのバッテリのもちというのも、外に持ち出すスマートフォンにとっては非常に大事な評価ポイントです。
カタログスペックの連続待ち受け時間や連続通話時間を記載してお茶を濁しているだけでは何の意味もありません。
 
そこらへんをきちんと評価できない人間に、スマートフォンを語る資格はないと思います。
 
また、時々この雑誌で見かける広告ナシ!という記載も気になります。
これってどういう意図で掲載しているんでしょうね?
私には二つの意図が見てとれます。
ひとつめは広告無いから内容は公正です、という事を訴えかける意図。
もうひとつは広告ナシで雑誌作るのは大変なんだぜ、誉めてくれよ、という意図。
まず、広告を入れないということは、訴えられない範囲で好き勝手できるというだけであって、逆にとんでもない不公平な記事だって書けるってことなんですよね。
 
昔、買ってはいけない、という本が発売されて話題になりました。公平を期するため広告を入れていない!という事を誇らしげに書いていた本でした。
でも実はその内容が間違いだらけのトンでも本だという事を、後々色々なところからの指摘で知りました。
 
広告を入れないことと、その内容が正しいこととは全くの別物だという事を思い知った出来事でした。

つまり、公正さを訴えかけるための記述であるとすれば、それはひどいミスリードを誘う記述だということです。
 
そして二つ目の意図だとすると…
広告ナシで雑誌を作るのが大変なのはわかるのですが…
他人の努力の結晶である商品を批評する立場の人間が、自分の努力を売り物にするのは非常にみっともない事だ、と思います。
 
というわけで、この雑誌を一通り読んでみた感想ですが。
 
正直BlackBerryを知らないのであれば、評価の対象として出さなければいいんですよ。
Android端末格付け、とでもしてわかっている範囲で評価しておけばいいのですが。
 
この書籍の最も不誠実なところは、使ってもいない、わかってもいない端末を持ち出して、わかっているふりして的の外れた評価をドヤ顔で下しているところですね。
 
そして辛口批評とやらの記事の一つ一つの筆者を明らかにしないことで、批評記事への批評の矛先を、姑息に避けようとしているところだと思います。

コメント

  1. naaaa より:

    Bold “独自路線で敷居の高い1台”
    Curve “万人向けではない”
    ですって!笑えますね。

    BlackBerryを使い始めて思ったのですが、
    こんなに自由度が高い端末、他に無いと
    思います。スマホ初心者の私でも
    敷居が高いなんて感じた事ありませんよ。

    数日前、テレビでスマホの特集をしていましたが、
    「スマートフォンとはタッチパネルでインターネットが
    出来る携帯端末です」と紹介されていて、唖然としました。

    この記事書いている人、上記テレビで紹介した人物とか
    docomoショップで訳わからないこと言い出す店員さんと
    知識レベルは一緒なんですね。。。
    せめて、この類の記事を書く人なら、もう少し勉強して欲しい
    ものですね。

    紹介して頂いた記事を見て絶句したので、思わずコメント
    書いてしまいました。

  2. kamonegi より:

    9700を使用しているものです。

    この記事、ほんとにヒドイ内容ですね。
    単純なソフト数ではiPhoneの方が上ですが、端末のカスタマイズ性、自由度はBlackBerryの遙かに上です。

    素人ならまだしも、プロ(自称?)がこういう記事書いちゃいけませんよね。誤解を与えてしまいます。
    せめてドコモには抗議やフォローとかしてほしいです(売ろうという姿勢がみえないから、期待するだけ損かな)。

  3. npao より:

    “敷居が高い”は、明らかに誤用ですね。

  4. web_rat より:

    この記事私も読ませていただきましたが記事の内容があまりにひどく端末を使ったことが無い人間がああだこうだ言うのは疑問です。
    kuroさんの記載に同感です。

  5. 瀬川良 より:

    はじめましてブラックベリーBoldユーザーの瀬川と申します。
    韓国ソウル在住です。まだまだ使い始めて一年です。
    周りがアイフォンかお国柄でギャラクシーがけっこう多いんですが、BBはテキスト入力には最高。メール魔の僕にはこのキーボードタッチが話せません。
    アップルはiPadを出張用のポータブルDVDプレーヤーとPC代わりに使っていますが、電話は今のところコンパクトさもあいまってブラックベリーです。
    ビジネスとプライベートとPCやなんやかんやとの全体の使い方考えてBBを選びました。
    流行追っかけじゃなくて、しっかり使い込むなら研究が必要ですよね。
    今のところ満足です。

    ついでに質問させてください。
    ところでさっきから、新規メール作成時に、アドレスフィールードに文字を打ち込んでも検索&コンプリートしなくなっちゃったんですが、これってどうしたんでしょうか?
    何かお気づきでしたらお願いします。

  6. Daigo_ より:

    画面が小さいのでWebを見づらいとか、タッチ操作できないとか、
    言われりゃそうですが、的な部分もありますが、さらっと触っただけで、
    自分では「使って」いないのは丸わかりですね…。
    今は、猫も杓子もフルタッチ端末万歳ですから、その基準で見れば
    こうなっちゃうんでしょうが、それにしてはあまりに端末に造詣が
    無さ過ぎますね。。。
    タッチ使わなくても、キーとショートストロークでサクサク使えるのに。
    かつてスマホ黎明期に「おサイフ非対応だからダメ!」と、騒いでいて、
    いまやスマホスマホ騒いでる連中のと同じ気がします。

  7. gajyoen より:

    Bold9700使い始めたばかりの者です。
    私もこの記事は見ました。そもそも写真と物が違うじゃないですか。こういった記事のせいでBlackBerryユーザーが少なくなっていくと思うと憤りを感じますね。

タイトルとURLをコピーしました