#FlipC436FA

#chromebook

【追記】HPのポータブル液晶を購入しました

Chromebookを使っているとここで2画面あったらなというケースが結構有って、それならとりあえず画面拡張しちゃうかとポータブルの液晶画面を購入しました。 今回購入するにあたって着目したポイントは以下の通り。 1.ケース一体型よりは散らか...
#chromebook

chromebookの画像ファイルの場所について

Chromebookの画像ファイルの位置について、わかったことをメモしておきます。 画像キャプチャやカメラなど、Chromebookで作成される画像は基本的に「ダウンロード」フォルダの中に保存されます。 しかしながら「ダウンロード」フォルダ...
#chromebook

購入した機器のASUSのサポートへの登録手順

ASUSのC436FAをサポートに登録しました。 ASUSのサポートは1年間原因を問わずに一度サポートをしてくれるという物です。 ただし購入後30日以内に登録しないといけないらしく。 急いで登録してみました。 ただし登録の手順が少しわかりに...
#chromebook

Linux用アプリ OpenShotを使ってみる

Chromebookで動画編集するために、AndroidやLinuxのアプリを色々と試しています。 今回はLinux界隈で非常に評判の良いOpenShotというアプリを試してみました。 先に言っておきますが、日本語のChromebookで動...
#chromebook

ASUS C436FA用にケースを買ってみた

せっかく新しいノートを買ったので、それに合わせてケースを買ってみました。 以前も書いたと思いますが、ワタシ的には縦入れのスリーブケースが好みなので、それに合わせて色々探してみた結果こちらを購入しました。 サイズとしてはSurface Lap...
#chromebook

ネットワークHDDとのファイルのやり取りを簡単にするSMB Sync2をchromebookで使う

せっかくCore i7のCPUを搭載したchromebookを購入したので少し動画編集をやってみようかと思いまして、BlackShark3Proとかで撮影したゲーム動画なんかをチマチマ切り貼りしたりしています。 これまでは都度NASやGoo...
#chromebook

ASUS C436FAを購入しました Linux環境のバックアップとリストアについて

先日ASUS C436FAを購入して返品したのですが… 結局デザインが非常に気に入っていて再度購入してしまいました。 前回はCore i5だったのですが、今回はこれ Core i7のモデルです。 最近Linux環境で色々と触っているので高速...
#chromebook

nasneで録画した動画がDiXiM Playで外付けモニターに出力できない件を調べてみた

nasneで録画した動画をDiXiM Playで再生する場合、chromebookに取り付けた拡張ディスプレイに出力できないという問題に関して、ただ漠然とType-Cのポートから出力してるのが悪いのかなと思っていたのですが…原因がわからない...
#chromebook

ASUSのFlip C436FAを返品しました

先日ソフマップで8万円で売っていたので気絶して購入してしまったASUSのFlip C436 FAですが。 デザインも非常に気に入ってて、この世で一番格好いいノートパソコンだと思っていたのですが、結局返品することにしました。 理由はヒンジ部分...
#chromebook

音楽再生には結局「ファイル」から「Audio Player」で良いのかもしれない

これまでchromebookで音楽をかけるのに、良いアプリが見つけられなかったのでAndroidアプリでなんとかならないか試行錯誤してきました。 外での移動時はKEY2に活躍してもらえばいいですし、家での再生にはネットワークHDD上の音楽フ...