#chromebook chromebookとマウスの組み合わせで使ってみて今の所私にとってベストなのは 実は相変わらずchromebookを愛用しています。私はタッチパッドの操作がなかなか苦手で、操作にはマウスが欲しくなるのでよく一緒に持ち歩いていますし、家でもマウスを繋げて使っています。 色々なマウスを繋げて使っていて感じたことなの... 2022.05.30 #chromebook
#BlackBerryJP 新たに棚とレコードラックとCDスタンドを購入しました レコードとCDを始めてみてしばらくが経ちますが、既にCDを収める棚とレコードラックが足りなくなってきました。 というわけで、まずは棚を購入。さらにCDを275枚収納できます。 ここにA〜DあたりのCDを移して、全体をま... 2022.05.16 #BlackBerryJP#chromebook
#BlackBerryJP DENON HOME SoundBar 550を購入 DENONから発売されたサウンドバーを購入してしまいました。当初は今のサウンドバーDHT-S216で満足していたのですが、最近家に導入したDENONのスピーカーやCDプレーヤーがHEOSというネットワーク規格に対応していて色々と便利で、今... 2022.05.09 #BlackBerryJP#chromebook
#chromebook おふぃすかぶさん主催のMeets会に出席しました おふぃすかぶさんが主催されたGoogle Meetsで話そう会に参加させていただきました。参加はchromebookから、参加方法は送られてくるURLをクリックするだけなので非常に簡単、私は顔出しNGの人なのでウォーズマンさんに変わって顔... 2022.05.04 #chromebook#GalaxyChromebook2
#BlackBerryJP 休日は相変わらずblackberryとchromebook持ってウロウロしています 休日はBlackBerry KEY2とHPのchromebook x2 11持ってウロウロしています。最近は中古CDやレコードを物色するために日本橋に来ることが多いのですが、日本橋に来て疲れたら大体このコミュニティーフードホール大阪・日本... 2022.04.25 #BlackBerryJP#chromebook
#BlackBerryJP 音楽生活の充実に ChromebookやBlackBerry KEY2から操作できるHEOS対応ネットワークスピーカー購入 最近音楽活動に余念がない感じなのですが。作業部屋以外でも音楽を聴きたいなと思っていろいろ調べてみたところ、HEOS1というスピーカーがお手頃で良さそうと思ったので買ってみました。 こちら既に生産は終了しており、中古のみの販売となって... 2022.04.07 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2#chromebookKEY2 周辺機器・アクセサリ
#chromebook chromebookで使うLinuxのターミナルで日本語入力を切り替える方法(メモ) 最近時々chromebookでlinuxのアプリを使ったりするのですが、そういうときにちょっと困るのがターミナル内でchrl+spaceで日本語入力が切り替わらないんですよね。一旦画面外にカーソルを合わせてctrl+spaceで切り替えて... 2022.04.04 #chromebook#Chromebookx211#DetachableCM3#FlipC436FA#GalaxyChromebook2
#BlackBerryJP CDも始めてみました〜chromebookやBlackBerry KEY2とも連携できるDENONのネットワークCDレシーバーを購入〜後編 数々の試練を乗り越え、ついに購入して我が家に来たDENONのネットワークCDレシーバーですが… 早速セッティングしてみることにしました。 箱から出すとこんな感じ。前面がつや消し、上が光沢ある黒という構成です... 2022.03.30 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2#chromebook
#chromebook クラファンで手に入れた富士通のキーボードをhp chromebook x2 11とペアリングして使ってみた クラウドファウンディングで入手した富士通のBTキーボードLIFEBOOK UH Keyboardを入手しました。 箱はこんな感じで必要最低限、余分なものが入ってないのが好感を持てますね。 キーボードはレイアウトも普通、... 2022.03.28 #chromebook#Chromebookx211
#BlackBerryKEY2 CDも始めてみました〜ChromebookやBlackBerry KEY2とも連携もできるDENONのネットワークCDレシーバーを購入〜前編 きっかけはレコードでした 改めていうほどのことでもないのかもしれませんが…少し前からレコードに凝っています。 あるレコードを鳴らしたいという思いから、レコードプレーヤーを購入し、合わせてスピーカーを購入し、レコード... 2022.03.23 #BlackBerryKEY2#chromebookBBNewsKEY2 周辺機器・アクセサリ