Googleは「冬の大掃除」の一環として、Microsoftの「Exchange ActiveSync」を通じて「Gmail」、カレンダー、連絡先にアクセスできる「Google Sync」の消費者向けサポートを廃止する。
今後他の端末でも利用できなくなってくるということでしょうか。
ならばOffice365で、と思わなくもないですがこちらはこちらでActiveSyncのサポートをやめるって言ってるのに動くの?という疑問も。
そしてさらに言うとBIS経由でのGoogleCalendarのシンクロはどうなるのだろうとか。
いずれにせよこれがGoogleの毎度のパターンなので、個人的にはさほど驚いていません。
っていうか、BBはいい加減自社でPIMデータを何とかすればいいのにと思います。
BBProtectでバックアップしたデータを他から参照できるようにするだけでずいぶん違うと思うんですがw