これまでmineoユーザーは月額無料だったというのもあって、LaLaCallを導入して通話に使っていたのですが、LaLaCallがmineoユーザーでも基本料金100円かかるようになったときいてつかうのをやめてしまいました。
しばらくやめたまま放っておいていたのですが、Androidのスワイプショートカットの設定をLaLaCallに割り当てていたのをもとの電話に戻すことにしました。
スワイプショートカットとは画面下から上にスワイプすることで三つのアプリのショートカットを呼び出すことが出来る機能です。
設定を戻す場合はメニューからスワイプのショートカットを選択します。
その後設定画面で設定変更したいショートカットを選択して、割り当てるアプリを選択します。
今回は電話を選択します。
これで設定は完了です。
戻すというか変更ですねw
カメラやメールといった頻度の高いアプリを割り当てておくと便利です。
ショートカットの呼び出しはホーム画面でも可能ですし、ほかのアプリを起動していても行えます。
本当によく使う物を呼び出す用に登録すれば使い勝手は劇的にアップすると思います。
私はカメラと電話とメールですが、LINEなんかを登録するのも良いかもしれませんね。
コメント