ヨドバシのオンラインショップで買い物をしたのですが、その配送にクロネコヤマトを指定したところ、明日荷物が届きますとLINEで通知が来ました。
明日は会社だから無理だよなぁと思っていたところ時間の変更が出来るみたいで、KEY2からLINEの対話形式で時間の変更を実施してみました。
結果思いの外簡単に時間変更が出来て、しかもクロネコの場合時間の指定が19時まで出来るので、急いで帰ったら何とか受け取れる感じなんですよね。
まぁ私は今日も忙しいっぽいので結局受け取れそうにありませんけど。
こういうやり取りをする際にも、やっぱりキーボードの端末って便利だなぁって実感します。
ソフトウェアキーボードを出すと画面が半分見えなくなるので一覧性が悪くなるんですよね。
前のやり取りをきっちり把握しながらでないとこういうやりとりって不安になるので、やっぱりキーボード付き端末は手放せない感じです。
コメント