Titan Slim 悪くないなと思っていたけどやっぱり色々と駄目じゃないかという感想

#Titan

Titan Slimを入手して使っています。
LINEのアカウント移行して、しばらくメインをこちらに移して使ってみた感想ですが…

色々と細かい不具合が多すぎるんじゃないかこれ、という印象です。
キーボードの出来は、まぁ、これまでのUnihertzの端末の中では一番マシです。(良いですと言わないニュアンスを汲み取ってください、投げ出すレベルは脱したという感じです)

Bluetooth周りに不具合

まず私が使っていて気がついたBluetooth周りの不具合ですが、車などにつなげてカーステから音楽を再生していると、突然雑音混じりにブツブツと音楽が途切れ続けるという現象が発生します。
この現象は一度音楽の再生を止めて暫く待つなどしないと復旧しません。

発生理由やトリガーなどはまだ突き止めていませんが、これ運転中に発生すると非常に危ないです。

音楽かけながら走っているうちにザザッブツブツ、ボッボッボというような雑音が入り続けるので、スマホに意識が行き、最悪の場合事故しますよ。

ちなみに私はTitan SlimとsonyのWF-1000XM4をペアリングして使っているのですが、こちらも途中で片方のイヤホンから音が聞こえなくなる事があり、何かと不具合の多い印象です。

でもBluetoothとのペアリングなんか基礎中の基礎の話だと思うので、さっさと不具合解消してほしいです。

WiFi周りに不具合

WiFi周りにも不具合が非常に多いです。
まずWiFiにつなげてネットワーク上のHDDから本体メモリにファイルを書き込んでいると、結構な頻度で(それこそ数分おきぐらい)WiFiの接続が切れます。
一旦切れて再接続するのですが、コピーの方はエラーで止まっているので再試行するまで中断したままです。

しかも繋がった状態でもファイルの書き込みが恐ろしく遅いんですよね。

また、Lineのメッセージなども恐らくこのWiFiの不具合のせいで相手に届くまでにタイムラグが発生します。

さらにはWebページなんかも定期的に読めない→再読み込みというケースが発生し、はっきり言ってイライラします。

対策方法としてWiFiの5GHzと2.4GHzを分けろとか色々あるみたいなのですが、正直言って「ふざけんな」って話です。(方法を見つけてくれた人に行っているのではなくUnihertzに対してです)
WiFiなんかそのままパスコード入れたら普通に繋がって使ってて切れないなんか当たり前だと思うんですよね。

もうWiFi周りに関しては山岡はんの鮎よりカスです。

ショートカット周りに不具合

Unihertz Titan Slimはキーボード搭載機器だけあって、標準のホーム画面にキーボードショートカットの設定項目があります。
それによってホーム画面でキーボードを押すことでそのキーに割り当てたアプリを起動することができます。

ただ、設定はすべて設定画面から行う必要があり、ホーム画面で登録していないキーを押すとよくわからないエラーが表示されます。

まぁそれは大目にみるとして、このキーボードショートカットがまともに動かないことがしばしばあります。

ホーム画面でいくら割り当てたキーを押してもアプリが起動せず、ただイライラだけが募る。
それも毎度ではなくたまに、使うのを諦めることを躊躇する程度の絶妙な頻度で発生します。

ちょっとこれツルツルにしても度を越していませんか

外装がツルツルなため机などに置いても滑って落ちやすいです。
これ予想の3倍ぐらい滑りやすいです。
滑らせるためにツルツルにしてるんじゃないかと邪推してしまうぐらいです。

もちろん完全に平らなところに置くのであれば大丈夫です。
でも日常生活でスマホをちょっとそのへんに置く、という場合にその辺が平らでないケースなんていくらでもあります。

そういうときにこのツルツル加工は真価を発揮してくれますね。

まとめ

というわけで、Bluetooth繋げません、WiFi使いません、細々した不具合あっても楽しめます、というスタンスの人、いわゆるクラファンの侘び寂びを理解しているような人はいいのですが、いきなりこれをメイン機に、という人は「ちょっと待った」と言いたいです。

この端末はメイン用途には向きません、色々と細かな部分の不具合が多すぎます。
キーボードの出来はそれなりになってきたので、メインは別で持ってお遊びの文字入力端末、サブとして持つというのが精々勧められる用途だと思います。

クラファンの端末なんだから不具合も長い目で見て、という言い分も理解しますが、まぁ、Unihertzもすでに何台スマホ作ってるの?という状況なので、こういう基礎的な部分のノウハウぐらいはきっちり作ってもらうのが大前提で、もっと子細な部分のあれやこれやを皆で伸ばしていくような段階にあるべきだとは思うんですけどね、正直「今更そこで何やってんの?」という印象です。

辛口な評論になってしまいましたが、これもUnihertzに期待しているから、という時期はとうに過ぎていて「いい加減にしろ」というのが今の気持ちですかね。

でも文字入力とかの専用端末として使うのであればいいと思いますよ。

コメント

  1. 8ban より:

    まだまだ発展途上のシステムROMですね。
    新規の物って通信周りが安定しないのってあるあるですね。
    ショートカットキーでのアプリ動作がダメなのはいまいち。
    どれくらいの期間で使い物になるアップデートくるか・・・・

タイトルとURLをコピーしました