カシオがスマートウォッチ市場で頑張るらしいです。
スマートウオッチの便利な点は、スマートフォンを取り出しづらい状況でも、すぐに情報が確認できること。例えば、トレッキングの際にスマホを取り出さなくても現在地周辺の地図を表示したり、自分の歩いたコースを自動的に記録したりしてくれる。こうした様々なアプリを用意することで、スマートウオッチの応用分野は広がる。
頑張ってもらいたいと思いますが、とりあえず必要なのはバッテリーの持ちだと思います。
最低でも一週間程度は充電なしで使えるぐらいのバッテリーを実現しないと、普及は難しいと思いますね。
その次がスマホに届いた情報を取得できること。
この情報も出来れば時計に飛ばす情報は取捨選択したいです。
あとは価格でしょうか。
2万円前後だったら嬉しいですね。
コメント
そんな貴方に、Amazfit Bip !
バッテリー最長45日もちますよw
確かGPSとかついてるやつでしたっけ
近々取り寄せようかと思ってましたw