ITmediaでIFAで見かけた面白いガジェットを紹介しています。
個人的に気になったのは車載用AIアシスタントchrisとクラムシェル型android、linuxデュアルブート端末GEMINIですかね。
chrisはネットへの接続ではなくスマホと接続してそのスマホの機能を使うタイプのAIアシスタントで、音楽をかけたりテキストを読み上げたりといった操作が可能なようです。
個人的に車載AIに求めるのは音声での音楽再生なので、chrisがどれだけスマホ上の音楽ファイルを自由に操作できるかが肝かなと思います。
続いてGEMINIはクラムシェルタイプのandroid端末。
ディスプレイの位置が調整できないなど粗い部分はあるものの、最近すっかり廃れてしまったクラムシェルタイプの端末ということで結構興味をそそられます。
この角度で固定ということは、テーブルに置いてというよりは親指ポチポチ入力かな?という気もします。
デザイン的にはPSIONリバイバルな感じですね。
IFA 2018:これが世界の最新ガジェット! IFAに集まったスタートアップの面白デバイスまとめ (1/2) – ITmedia NEWS
コメント