以下のページで知りましたが

フルキーつきスマホUnihertz TitanはRAM6GB,Helio P60搭載で実用的…Kickstarterでクラファン受付中
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 BlackBerry Passportにフォルムの似たフルキーボード搭載のスマートフォン「Unihertz Titan」が7/30よりクラウドファンディング開始されています。 スペックなど
Titanのスペックが追加で公開されています。
RAM 6GB,ストレージ128GB,8コアCPU搭載とのことです。
CPUの詳細なスペックはまだ未発表とのこと。
なかなか焦らしますね。
RAM6GBでストレージ128GBというのは結構嬉しいかも知れませんね。
これで問題はCPUのスペックだけになりました。
案外お金の集まり具合でCPU変わったりしてね。
ただ、比較対象が今どきpassportというのはどうなんでしょう。
コメント
思っていたより、メインメモリーもメモリーも容量が大きいですね。
あと、バッテリーが6000mAhというのは今のところ、朗報です。値段は日本円にして2万円台であるなら、あまり期待しない方がいいのでしょうか。低価格を求める購入者向けと、それ程は安くなくてもある程度高いスペックのものを求める購入者向けの2種を出してくれれば良いのですが。
私としては、Q10ほどのコンパクトさで出てくれれば嬉しかったりも。(無理だとは思いますが)
Passportと比較しているのでどう頑張ってもQ10は無理だと思います
個人的には防水とキー入力をどう両立させてるのか気になるところです
ライバル比較というより恐らく本家が造らないから俺達が後継機をつくっちゃうZE!というスタンスなのだろうと思います。
ただ、今回の情報で海外用端末の次期主力選定候補上位に飛び出して来ましたね。
その後動画を見ると思ったよりゴツくて暑いという話です
実機を見れないというのはヤキモキしますね