とりあえず、友人とのやりとりに一番使うのはLINEなのでLINEの乗り換えを行います。
LINEはトークの履歴をバックアップできるのでバックアップを取ります。
ただしスタンプや写真はバックアップに含まれないのでそれは別途バックアップする必要があります。
今回はトークの履歴を取る手順。
ホーム画面から設定を選択して「トーク」を選択。
バックアップのためにgoogleのアカウントと紐づけて自動バックアップを有効にし、バックアップします。
あとはPrivで設定を実施中にバックアップを読み込ませれば会話のログが復旧します。
自動バックアップは有効にしておくと後々便利ですね。
コメント