最近は赤外線よりQRコードを活用する風潮になってきて、スマートフォン使いとしては非常にありがたいことなのですが。
ひとつ問題があってBlackBerryには標準ではQRコードリーダーが入っていません。
正確には入っているのですが、BBMessenger関係でしか利用できません。
そこでお勧めしたいのがRoco QR Readerですね。
これまで当然のように使っていましたが、ちゃんと紹介していなかったなという事で紹介しておきます。
使い方は非常に簡単、インストールして起動するとカメラが立ち上がるので、それで取り込みたいQRコードを撮影します。
注意点としてはサイドにカメラ機能等を割り当てていても、そちらではなくトラックパッドを押し込んで撮影します。
また、QRコードはこれぐらいではうまく撮影できません。
最低でもこれぐらいは寄って撮影しないとうまく認識してくれません。
注意しましょう。
取り込んだデータはアプリケーション側で自動的に判断してその後の挙動を振り分けてくれます。
アドレスにメーラーを、URLにはブラウザを、コンタクトの情報には登録を、それ以外のデータにはテキストのコピーを起動してくれます。
QRコードはこれからもどんどん活用する機会が増えてきます。
是非導入して活用しましょう。
こちらからどうぞ。
コメント
ガラケーと違って、撮ったコードをあとで読み込むこともできますよね。
その機能を重宝してます。
とりあえずコードの写真を撮って保存しておいて
後で落ち着いてから、あるいはwifi接続のときに改めて読み込み・・・
ってことをいつもしてます。っていうかそればっかりです(笑)
あとお店のクーポンなんかも、コードの写真だけ撮っといて
いざ使うときに読み込み&アクセスとか。
なるほどw なんか撮った写真をDB的に保存しておけたら便利かもしれないですねw
Roco QR Readerをダウンロードしたのですが、広告とかにあるQRコードを
読み取ってくれません、、なぜなんだろう。。。