HYPERのドッキングステーションを購入しました 問題点など追記

#chromebook

ELECOMのドッキングステーションを利用していました。
なかなか便利だったのですが、結構発熱するのでどうしたものかと考えていました。

小型のドッキングステーションはどうしても発熱するという話を聞いたので、比較的大きめのドッキングステーションを購入してみました。

Hyper USB-C ドッキングステーション HyperDrive Gen2 12ポートは12の様々なポートを備えたドッキングステーションです。

搭載しているポートは以下の通り。

・SD UHS-II(300MB/s)
・MicroSD UHS-II(300MB/s)
・3.5mm オーディオジャック
・USB-A 10Gbps GEN2 × 2
・HDMI 4K60Hz HDR × 2
・USB-C Power Delivery 100W
・USB-A 2.0 × 2
・Gigabit Ethernet
・DisplayPort 4K60Hz

アルミ外装とUSB Type-Cの付いた結構格好いいデザインです。

USBケーブルが出ている方を前面と考えると、背面にUSB-A 2.0×2。
HDMIポート×2、有線LANポート1つ、給電用のUSB Type-Cポートが1つ付いています。

前面にはSD、microSDカードスロット1つずつ。
イヤホンジャック1つUSB-A 10Gbps GEN2 が2つ、chromebookとつなげるためのType-C USBのケーブルが付いています。

接続してみました。
無線マウスとキーボードのドングルは背面のUSB 2.0のポートにつなげても動作しませんでした。
前面のUSB-A 10Gbps GEN2 ポートにつなげての動作を確認しました。
背面のHDMIポートに液晶ディスプレイのHDMIケーブルを繋げることで画面が出力されます。

ドッキングステーションに付属のType-CのUSBケーブルをChromebookに接続することで、これらを全部chromebookにつなげることが出来ます。
USBでステーションに給電しないと接続しても動作はしません。←間違いでした、電源に繋げなくても動作します
また、繋げた状態でステーションの電源をオンにしても動作しません。←これも待ったら認識しました

一つ大きな欠点があり、どうやら放熱がうまくいってないようです。
利用してから何度も外装を触ってみたりして熱を持ってないことは確認しているのですが、使い続けていると2.4GHz無線マウスの動きが怪しくなってきて、おや?と思ってドングルを抜いてみるとドングルがかなりの熱を持っています。
普通にノートPCに挿して使っている時には熱くなったことがないのでドングル自体は熱を持たないはず、なのでドッキングステーションから熱をもらっていると推測されます。
そのドングルを冷やして挿し直すとまた問題なく動くのですが、どうやらドッキングステーションの外側は熱くなっていないものの、内部が熱を持っている様子。

これは熱が発生していないから外装が熱くなっていないのではなく、熱を閉じ込めているから外装が熱くなっていないということのようです。
うーん、これは外部から冷やすことが出来ない一番困るパターンですね。

例えば私が以前使っていたELECOMのドッキングステーションなどは確かにアチアチになるのですが、これは中の熱が外まで伝わっている、つまり放熱がうまくいっているからでこの熱を卓上扇風機などで冷ましてやれば動作に問題はありませんでした。

私の机のパソコン環境
私の家の机周りの環境を、chromebookに合わせて整えました。 とりあえずchromebookは複数ディスプレイ化ができるので、拡張用に液晶ディスプレイを購入しました。 今回購入したのはHPのM27fです。 購入はキャンペーンで1848...

でもこのドッキングステーションの場合、外にはあまり熱が伝わっていないので中の熱を冷ますすべがないんですよね。

うーん、これならまだELECOMの方がマシだなぁ。
戻すかなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました