iPhone16Proへの道 Xperia 1 ⅢとBlack Berry KEY2でやっていたことをまとめる 12/26進捗記載

#iphone16pro

移行にあたってとりあえずそれぞれの端末で主にやってたことを書き出します。
両方でやってたことは片方に書いてたら良しとします。
必須ではないもの、最悪家のタブレットなどでできたらよいものは一段字下げしています。

Xperia 1 Ⅲでやってたこと

・カメラ:主にごはん撮影
・SNS:X、bluesky、FB、Instafram、Mixi2、discord
 →iPhone用あり
・音楽再生:Neutron、Amazon Music、大量の音楽ファイルどうするか
 →Amazon MusicはiPhone用あり、ローカルの音楽ファイルは諦める方向(今回そのつもりで120GBモデルを選んだ)
・音楽系その他:HA-NP1Tとペアリング
 →HA-NP1Tはペアリングできた、ユーティリティも入った
・音楽系その他:Shazam、NowPlaying4Droid
 shazamは今回導入せず、NowPlaying系はAmazonMusicの機能を利用
・写真管理:F-Stop的なもの
 →純正を使ってみる
・画像編集:Canvaとオフラインで手軽に使えるPhotoEditorの代わり、リサイズ、切り抜き、モザイク、文字や図形描写あたり、Imageshrinkみたいにまとめて手軽に操作できるもの
 →CanvaはiPhone用あり、リサイズはリサイズメール、モザイクはぼかし丸、その他は純正の機能でなんとかする
・動画編集:VLLOの代わりになりそうなもの(まとめてリサイズや倍速設定、キーフレーム、文字挿入)
 →iPhone用あり
・ブラウジング:chrome、BRAVE
 →どっちもiPhone用あり
・地図:GoogleMap
 →iPhone用あり
・クリップボード履歴:aNdClip的なもの
 →CopyCenter2を使う
・カーナビ連携:NaviCon
 →iPhone用あり
・カード明細確認:楽天カード
 →iPhone用あり
 ・読書:Kindle
 ・ゲーム:PS App、PS Remote Play BackBone導入
 →iPhone用あり

KEY2でやってたこと

・電話:迷惑電話ブロック、mineo
 →mineoは入って設定済
・PasswordKeeper:何かパスワード管理アプリ
 →LastPasswordを導入
・文字入力:アレをナニする
 →通関処理中
・メッセンジャー:LINE
 →iPhone用あり
・wordpress:wordpressクライアント
 →iPhone用あり
・予定管理:Googleカレンダー
 →純正アプリに同期可能
・メール:Gmail
 →純正アプリに同期可能
・天気予報:Yahoo天気
 →iPhone用あるが表示が気に入らないので純正を使う
・wena連携:もうすぐなくなるけど…
 ・HEOS、AVR Remote:デノン関係のアプリ
  →iPhone用あり

同じアプリが用意されているものはすんなりいくと信じています。
どれだけ移行できるか試行錯誤していこうと思います。

一応対応するごとにメモ的な記事を書いていき、こちらも更新していけたらなと思ってます。

私がiPhoneへの乗り換えを決めたClick Keyboard for iPhone

16Pro用はこちら

16Pro Max用はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました