iPhone16Proですが、少し使ってみた印象としてあまりバッテリーの持ちがよろしくありません。
さらにキーボードをつけているのでそちらでもバッテリーを消費しますし、ポータブルバッテリーを買ってみることにしました。
色々と見て回って薄さとリングがついていることの兼ね合いで、こちらを買ってみることにしました。
多分1/7まではAmazonのセールでお安く買えます。
厚さ9mm、スタンドにもなるリング付きの薄型ポータブルMagSafeバッテリーです。
![](https://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672814780.jpg)
こちらがiPhoneにくっつく側です。
傷などがつかないように柔らかい素材になっています。
![](https://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672816783.jpg)
背面側。
リングとランプがついています。
ランプは5つ付いていて左4つが残量(25%ずつ)で右端が充電中に点灯するようです。
![](https://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672816562.jpg)
側面、9mmなので結構薄いですね。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672817084-800x450.jpg)
取り付けてみたところ。
ケースの上からでも付きますが、少しグラグラと心許ない感じです。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672818668-800x450.jpg)
自重で落ちたりはしなさそうですがポケットの中でずれたりはしそうですね。
ためしにケースを外して取り付けてみました。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672817385-800x450.jpg)
変わりません。
心許なき理由山の如し
ちなみに充電は非常に遅く、iPhone側で確認してみた結果低速充電になっていました。
![](https://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/image.jpg)
発熱の都合上大体のMagSafeポータブルバッテリーはこうなのかは分かりませんが、30分で12%ぐらいの充電でした。
環境に優しいですね。
リングに指を通してみたところ。
うーん、リングが薄くて指に食い込み痛くなりそうです、環境には優しく、人体には厳しい。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672818227-800x450.jpg)
これ指を通して持つのにはまだ良いのですが、文字入力する際の保持にはあまり役に立たなそうです。
スタンドはこんな感じで立ちます。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672817886-800x450.jpg)
ケースをつけるとこんな感じ。
clicksつけて文字入力する勢には多分この背面リング必要ないですね。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672819179-800x450.jpg)
まあでも色々と不満もありますが薄いですし、くっつきますし、遅いながらも充電しますし、トータルで言えば65点ぐらいの出来です。
ではなぜこんなテンションなのかというと同梱されてたこれのせいです。
![](http://bbfansite.com/wp/wp-content/uploads/2025/01/17359672816071-800x450.jpg)
いや今時星5レビューで1000ポイント進呈って、思いっきりAmazonの規約違反ですよね。
まぁでも1000円安く買えるのが嬉しい人にはいいのか。
ごめん、やっぱりダメだと思う。