皆さん非常に気になるSPモードメールを色々と試してみましたので紹介します。
基本の設定はSPモードメール用のアプリケーション「docomo service portal」をダウンロードしてインストール。
ドコモスマートフォンサイトからダウンロードします。
「docomo service portal」のアイコンを選択してアプリケーションを起動します。
このアプリケーションはdocomoのサービスのポータル的位置づけのようです。
今回はアプリケーションが立ち上がったら「SPモード」を選択します。
「SPモード各種設定」画面が起動します。
ここでは「メール設定」と「SPモードパスワード変更」と「迷惑メール撃退方法のご紹介」が選択できます。
今回はすでにSPモードのメールアドレスは取得しているという前提で説明します。
「メール設定」を選択し、ここでSPモードのメールアドレスとパスワードの設定を行います。
「メール設定」では「メールアドレス設定」「迷惑メール対策設定」「設定確認」が選択できます。
今回はもちろん「メールアドレス設定」を選択します。
ここで、新規でSPモードメールを取得する場合は「希望アドレス」を選択します。
設定したいSPモードのメールアドレスを入力し、SPモードのパスワード(初期値は0000)を入力して「決定」を選択することで取得できるようです。
すでにメールアドレスを持っている場合は「BlackBerry利用設定」を選択します。
「メール設定」画面が表示されるのでSPモードパスワードを入力して「次へ」
現在のBlackBerryでの設定情報が表示されます。
画面を下までスクロールして「上記注意事項に同意する」にチェックを入れ「次へ」を選択しましょう。
「BlackBerry利用開始」の画面が表示されます。
「メールパスワード」の欄にSPモードのメールパスワードを設定します。
ここが従来のほかのスマートフォンや、imodeケータイと違うところですね。
従来のスマートフォンでのSPモードメールや、imodeケータイのimodeメールにはユーザーがパスワードを設定する項目がありませんでした。
しかし、BlackBerryのSPモードメールはユーザーがBISサーバにSPモードメールのメールアドレスを設定し、BISサーバ経由でメールを取得するようになっています。
BISのメールサーバにメールアドレスを設定する際には必ずパスワードを設定する必要があるので、ここでそのためのパスワード(8文字以上20文字以内、英数字組み合わせ)を設定しておくわけです。
パスワードを設定したら「次へ」を選択します。
「BlackBerryからメールを送受信するための設定が完了しました」と表示されます。
メールアドレスとメールパスワードはきちんと覚えておきましょう。
その後「BlackBerryのEmail Settingsを起動する」をクリックします。
ここからは通常のEmailの設定と同じです。
先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力すると、設定が完了します。
真ん中下に赤いマークの付いたメールアイコンがSPモードのメールです。
以上で設定は完了です。
コメント
報告です!!kuroさんの読み通り9000でもできました!!
契約の際になんだかんだと言われましたがなんとかOKみ
たいですよ~!!
よかったですw
はじめまして。
早速の報告お疲れさまです。
自分で試してみて分かったことは、spモードアプリを使って~自体は現実にBBを使っている方なら何ら問題はないと思われますが、iモードアカウントをspモードに移行して送受信できるようにするのが場合によっては「???」になるのではと思います。
ショップ店員の話は(2件訪れて都度サポートへ確認もしてらっしゃいましたが)正解ではありませんでしたし。
もう1点、私の場合ですが、「キーの設定がナントカ」てメッセージが出てspモードアプリの初回起動ができない状態になりました。こちらはQuiqLaunchを一旦アンインストールすることでアプリ起動が可能になりました。
英語モードで起動していたのですが、エラー番号6001で「SPモード各種設定」画面へ進めませんでした。Languageを日本語に切り替えたらあっさりつながりました。本日仕事をしながらですが、10回くらいダウンロード・インストール。電話のサポートセンターは50分待ちというガイドだったのでした。同じようなエラーで悩んでいる方がおられればとおもい、コメントを残します。
[…] このアプリについては、「BlackBerry Fan Site」さん、「CATS BERRY」さんなどが詳しいです。 […]
いつも楽しく拝見させて頂いています。
毎日、出勤すると必ず更新確認している程です。
今回の、【SPモードメール設定】も非常に参考になりましてあっさり設定できました。
有難うございます。
【Black Berry9700】という非常に良く出来た端末を、1%も活用できていませんがこれからも楽しく拝見させてくださいね。
ブラックベリー9800を購入したのですが、gmailやブラックメールのセットアップがうまくできませんん。。。まだ日本に入っていなくよくわかりません。。。
PC上でセットアップできなのでしょうか、、、
教えてください。
こんにちは。
とりあえず日本語化しましょう。
今、アメリカの大学生で,SprintからBlackBerry Bold 9650を購入したのですが、
日本語をインストールする事は可能でしょうか?
使えるかどうかはわかりませんが
https://swdownloads.blackberry.com/Downloads/entry.do?code=FC3CF452D3DA8402BEBB765225CE8C0E
こちらでBlackBerry Handheld Software v6.0.0.1659 (All langauge – Japanese input included) というのを選べば出来るかもしれません。