BlackBerryのOS6にはyoutubeアプリが導入されています。
こちらのアプリケーションを使うとYouTubeを表示したり、動画をアップロードすることが出来ます。
実はOS5でも、動画のアップロードは無理ですが、Youtubeを便利に見るためのページは同じように利用することが出来ます。
ちなみにYoutube用のページはhttp://m.google.comからアクセスします。
アクセスして下にスクロール。
YouTubeのリンクにアクセスします。
「今すぐアクセス」をクリックします。
するとこのようにYoutubeのページが表示されます。
こちらOS6のYoutubeのページと同じです。
動画は無線LAN経由でないと開くことができません。
無線LAN経由で開いてみた動画。
かなり綺麗に表示されます。
用途は無線LAN経由に限られますが、結構便利なので、先ほどのYoutubeのページはブックマークしておくことをオススメします。
コメント
いつも大変参考にさせてもらっています。
NYに住んでいて、Bold9700のOS5を使ってますが、3G回線でもYoutube見れますよ。何故かは知りませんが。WiFiがない環境で、子供にアンパンマンの動画をYoutubeでサーチしてたまに見せてます。日本では無理なんですかね。
dococoはAPNが使えないので無理なんですよ。
いつも楽しく拝見させていただいています。
docomoでBold9780を購入して毎日使っていますが、こちらの記事にあるような「OS6搭載のYouTubeアプリ」がどこにも見つかりません。どこかでインストールするのでしょうか?googleのモバイルYouTubeはインストールできず、App Worldでは見つからず、どこで手に入るのか気になっています。できましたらご教授いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
こんにちは。
どうやらdocomo版では省かれてしまったのかもしれませんね。
もしくは端末のIMEI等で表示するしないを決めているとか。
そのあたりわかりかねますが、docomo版にはなさそうな感じです。
早速のご回答ありがとうございました。
少し残念ですが、仕様なら仕方ありませんね。
これですっきりしました。
お手数おかけしました。