#BlackBerryJP BlackBerry KEY2に関する一番の懸念事項は解決した→してなかった BlackBerry KEY2に関する一番の懸念事項は、今の快適な文字入力環境を維持することが出来るかどうか、だったりします。 これまで散々「BlackBerryは日本語文字入力を改善しろ」と言い続けてきましたが、私自身は今KEYoneでは... 2018.07.03 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BlackBerry KEYoneIME(android)アンドロイドアプリ
#BlackBerryJP BlackBerry KEY2が家に来た その2 BlackBerry KEY2の外観紹介 KEY2に関しては噂が結構先行している部分があって、これまで色々と推測ばかりで語ってきた部分がありますが… いよいよ実物を元に語れる日がやってきました。 というわけで、まずはBlackBerry KEY2の外観を紹介します。 まずこちらが正... 2018.07.03 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BBNews
#BlackBerryJP BlackBerry KEY2が家に来た その1 UNBOXING編 平成最後の夏は、長く暑い夏だった。 そして平成最後の夏に、長く私を熱くさせてくれそうな端末が届いた。 そう、我が家にKEY2が来ました。 今回も昔のよしみでpocketgamesのひらぱーさんに手配をお願いしました。 毎度お手数おかけします... 2018.07.03 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2KEY2本体設定
#BlackBerryJP 我が家に新たな端末が来ました 我が家に新しい端末が到着しました。 取り急ぎお知らせまで。 2018.07.02 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BBNews
#BlackBerryJP DTEKがバージョンアップして使いやすくなった 先日DTEKがバージョンアップして使い勝手などが大きく変更になりました。 ホーム画面の変更や週次のスキャンなど色々と変更点があるようです。 まずホーム画面の配置が変更になっています。 こちらが旧のDTEKの画面で こちらが新画面。 アプリの... 2018.06.26 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BlackBerry KEYoneその他(android)アンドロイドアプリ
#BlackBerryJP BlackBerry KEY2の日本語入力システム どれを最適化してほしいかというアンケートの結果 BlackBerry KEY2の日本語入力システムとして、どれを最適化してほしいかというアンケートを取りました。 得票数は126票、ありがとうございます。 投票結果 投票の結果は以下のようになっています。 結構接戦だったのですが、一位はBl... 2018.06.23 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2
#BlackBerryJP BlackBerry KEY2へのsimejiのバンドル 正しいと思いますか?というアンケートの結果 昨日KEY2へのsimejiのバンドルは正しい判断だと思うか?というアンケートを取りました。 その結果が以下の通りです。 総得票数135票。 正しいが4%、正しくないが79%、良くわからないが18%でした。 つまり圧倒的に正しくないという意... 2018.06.22 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2IME(android)アンドロイドアプリ
#BlackBerryJP FOXのBlackBerry KEY2のsimeji搭載に思うこと FOXのBlackBerryにはKEY2に最適化されたsimejiが搭載されているそうです。 simejiといえばかつて日本のandroidアプリの日本語入力システムとして少し有名だった時期もあるIMEです。 もとは日本人二人によって開発さ... 2018.06.21 #BlackBerryJP#BlackBerryKEY2BlackBerry KEYoneIME(android)アンドロイドアプリ
#BlackBerryJP 地震速報はRoco Earthquake++が速かった 昨日は近畿圏で大きな地震があり、ちょうど出勤時間で外で地震に遭遇しました。 今回屋外で遭遇したのですが、ゴーーーーという音が迫ってきてからの激しい横揺れを感じ、思わず地面に座り込みそうになるほどでした。 調べてみるとかなり大規模かつ大きな地... 2018.06.19 #BlackBerryJPBlackBerry KEYonePriv
#BlackBerryJP 日曜日はKEYoneでドミノピザを注文 日曜は急にピザが食べたくなって、ドミノピザを注文しました。 最近ピザ屋は色々な割引サービスを行っていますが、個人的に最強はドミノピザの取りに行ったら一枚無料サービスだとずっと思っています。 まぁピザ二枚も一人だと食いきれないわけですが冷凍と... 2018.06.18 #BlackBerryJPBBB日記BlackBerry KEYonePriv