そしてwordpressと一番相性がいいのはBlackBerryです。
文字入力という要素以外でも絶対にそうだと思います。
その理由は、クライアントソフトの出来が素晴らしいからです。
というわけで、どういうところが素晴らしいのか紹介して行きたいと思います。
カテゴリ表示がきちんとしてるのが嬉しい
まずはクライアントソフトがあるおかげでスマートフォンからblogに直接文字入力が出来るというのが非常に便利なわけですが。
その際記事へのカテゴリの設定が簡単にできるのがありがたいです。
カテゴリはblogでよく階層的に構成することが多いのですが、これをきちんと階層的に表示してくれるクライアントアプリってなかなか無いんですよね。
BB用のクライアントはここをきちんと表示してくれるのがありがたいです。
写真のアップロード、表示がきっちりしているのが嬉しい
WordPressの場合写真のアップロードについてあらかじめ4種類のサイズを設定しておく事ができます。
これによってアップした写真の大きさを揃えることができるわけです。
食べ物系のblogをやる場合、BBで写真を撮ってblogにアップロード、という使い方をするわけですが。
端末からアップロードすると写真の大きさの設定が出来なくて、サイズがバラバラだったりします。
WordPressクライアント、それもBB用のクライアントでは写真をアップロードする際、blogの設定をきちんと認識して4種類のサイズを設定することができます。
これで写真のサイズをちゃんと揃えてアップロードすることができます。
コメントの管理がやり易い
実はwordpressに戻った最大の理由がこれだったりします。
wordpressなら、コメントの有効化、削除、返答などをBBから直接行うことができます。
これが非常に便利です。
メールで更新が出来て便利なblogなんかもあるにはあったのですが、結局コメントへの対応が面倒なんですよね。
返事を書くために有効にしたり、スルーするために無効にしたり、有効化したコメントに返事を付けたり、少し訂正したり。
こういうことを出先からでも出来るというのが非常に便利で手放せない理由だったりします。
というわけで、BB用のwordpressクライアント。
かなり便利です。
コメント