BlackBerry Bold 9900にはAFが搭載されていません。
その代わりEDoF という仕組みを使ってピントを合わせています。
EDoFとAFについて
このEDoFの良いところはピント合わせに時間がかからないこと。
パンフォーカスのカメラさながらに取り出してそのままパシャパシャと写真を撮りまくることが出来ます。
そして可動部分が無いことから故障が発生しにくいことなどが挙げられます。
ちなみに、どこにピントが合っているかわからない、全体的にぼんやりとした写真が撮れてしまうパンフォーカスに比べ、EDoFは全体的にピントが合った、カリッとした写真が撮れるように感じます。
EDoFの機能を生かしているかな?と思える作例は以前のエントリに掲載していますので参考にして下さい。
また、このあたりのEDoFとAFの違いについてはこちらのエントリに記載していますが、EDoFの欠点を端的に言うと「接写が弱い」という事だと言えます。
これは食べ物の写真などをtwitterにアップしたいというような人には結構致命的な欠点です。
なぜなら食べ物をおいしそうに撮影する一つの方法は接写で食べ物の質感を極力忠実に伝えることだからです。
EDoFで無理矢理寄って撮影してみる
なので、本当にEDoFのカメラでは接写は無理なのか、実際に試してみました。
以下が9900のカメラでそのまま食べ物を接写した作例。
引いた全体写真はなんとかピントが合って見えますが、寄った写真はどれもピンぼけがヒドイです。
また、一つの被写体で寄ったり引いたりして色々試しているのはこちらのエントリになります。
というわけで、EDoFのカメラでそのまま接写を撮るのは無理という結論になります。
それでもBlackBerry Bold 9900で接写が撮りたい
その問題を何とかする方法としてはこれまでにも何度か紹介してきていますが、カメラのレンズの前にルーペを設置するというものがあります。
これは実は昔から結構知られている方法で、たとえばマクロ撮影機能が付いていなかった初代のEXILIMなんかではサードパーティー製の周辺機器なんかもリリーされていました。
レンズの前にルーペを付けることによって、焦点距離を無理矢理手前に持ってくることが出来、かなりの接写が行えます。
それについてはこちらやこちらやこちらなんかに色々と書いていますの出是非合わせて読んで下さい。
この方法を使えば結構綺麗な拙者がとれるのですが、しかしながら、この方法にも欠点があります。
それは「写真を撮る際にレンズをもつてを気にしなければいけない」 という事です。
ルーペと9900本体をそのまま持つと当然両手がふさがりますし、ルーペと本体を片手で持とうとすると、写真を撮ろうとしているうちにルーペがずれてしまう、なんて事ももちろんありえます。
やっと登場今回の大本命
というわけで、やっと登場です、今回の大本命。
「クリップ拡大鏡」 です。
これはメガネなどに固定してレンズを眼鏡の前に持ってきて手元を拡大し、細かい作業の際の効率をアップしてくれるアイテムです。
取り付けるとこんな感じ。
少し仰々しいですが、カメラの前に一度レンズを固定してしまえば、あとはあまり気にせずに写真が撮れます。
これなら9900を片手で持って、もう片手で箸を持って、食べ物を持ち上げたりした状態でも撮影が可能になります。
ちなみに外してたたむとスターウォーズなんかに出てきそうな形状になります。
以下がこのレンズを通して撮影した写真。
まずはレンズ有り無しの比較写真から。
左がレンズありです。
次はレンズありで撮影した写真。
やっぱり、片手が完全に空くのが非常にうれしいです。
というわけで、今回見つけてきたルーペはこちらからどうぞ。
ただし、クリップ部分のゴムがすぐ取れちゃうので、別途接着とか、そういった対応が必要かもしれません。
とりあえず私は3つ買いましたw
RELIFEクリップ拡大鏡(めがね用) 角型3倍 |
買い物のリンクが表示されない場合はこちらからどうぞ。