BlackBerryのHub機能について紹介します。
メールを右へスワイプするとスヌーズになるという事を前回紹介しました。
今回は左へスワイプすると削除になるという機能を紹介します。
メールの一覧からメールを左にスワイプすると赤いゴミ箱マークが表示されます。
それをそのままスワイプしきると赤いゴミ箱アイコンに置き換わり、そのまま待つとメールを削除できます。
削除の際にはHubから表示上削除するのかメールサーバからも削除するのかを聞いてきます。
私はHub上から削除するにしています。
間違って消した場合に取り返しがつくようにですw
ちなみに、メールを削除する際の確認のポップアップは、「常にこの操作を〜」のチェックボックスをONにすれば次から表示されません。
設定後やっぱり元に戻したい場合は、メニューの設定を選択して
「全般設定」→「メッセージ確認の削除」をONにします。
その後「削除対象」をタッチしてポップアップを「通知表示」にすると、元のように削除ごとに確認する設定に戻ります。
こうやって設定しておけばHubの一覧から不要なメールをさっさっさと左にスワイプして消していけます。
メールは左にスワイプすると赤いゴミ箱アイコンに置き換わりますが、すぐにであればそのアイコンをタップして削除を取り消すこともできます。
こうやって運用しておけば、例えば大事なメールを万一削除した場合にも、あとでメールサーバを覗けば取り返すことができます。(そのためには他のメールアプリの設定やWebで見るなどが必要になりますが)
Hubはメールを手早くチェックする手段と考えれば、見た目はこまめにメンテして見やすくしておくことをおすすめします。
コメント