Roco Earthquake++がリリースされた 追記

BlackBerry KEYone

BlackBerryユーザーの記憶にはまだ新しいと思いますが、Roco Earthquake++がAndroid向けにリリースされました。

かつて某災害で地震速報系のアプリがないBlackBerryユーザーのため、UGさんが作ってくれたアプリです。

ハートのアイコンからアプリを起動します。

一番上が現在の状況を表示、その下が設定画面になります。

「受信状況の変更」で地震速報を受信待機するか停止するかを設定できます。

「モードの変更」で外出モードと室内モードを切り替えます。

「設定の変更」で通知関係や住居、エリアの変更など様々な設定が可能になっています。

−−追記−−

「設定の変更」項目は以下の項目があります。

【優先判定】

震源地の震度を優先するか、各地域の震度を優先するかを選択できます。

【居住地】

居住地を一覧から選択肢ます、各都道府県を選択できます。

【重要エリアの設定】

重要エリアに指定する地域を選択できます。

チェックボックス方式で複数選択できます。

【エリア毎の通知設定】

RocoEarthquake++は3つのエリアで通知方法を個別に設定できます。

最優先地域と言える「居住地または現在地」

詳しく知っておきたい「重要エリア」

それ以外の「その他エリア」

で、それぞれ「震度4以下」「震度5以上」「」「津波注意報」「津波警報」「大津波警報」毎に通知の設定(ポップアップやボリューム、バイブ、LEDなど)を設定可能です。

【音の設定】

震度4以下、震度5以上、津波注意報、津波警報、大津波警報ごとに、どのような警告音を鳴らすか設定できます。

個別に設定しておけば音を聞いただけでどの警告音か判断できますね。

【通知の設定】

どのように通知するのかを設定します。

通知アイコンに表示するしない、通知を読み上げるかどうか、読み上げの音量、マナーモード時の挙動などを設定できます。

【室内モード判定の設定】

室内モードか屋外モードかの判定方法を設定します、基本どの無線LANにつなげているかで判定します。

【GPS取得間隔】

現在地情報を取得するためのGPSチェックの間隔を設定します。

−−追記ここまで−−

「現在地の変更」で現在地を手動で変更することが出来ます。

GPSなんかを搭載していない端末や精度がいまいちな端末、諸般の事情により切っている端末などに便利ですね。

履歴には過去に受けた通知が並びます。

アプリの説明には、このアプリに関する説明事項が表示されます。

説明には必ず一通り目を通しましょう。

もう少し詳しく設定項目まで紹介する予定なので、今後追記予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました