家の無線LANを802.11acにしてfire tv stickを新しくしたらいろいろ快適になった話

Kindle FireTV Stick

我が家は初代のfire tv stickをずっと活用していて、遅いながらもそれなりに使えていたのであまり気にせずずっと使っていたのですが、ある日Amazonの端末がyoutubeから閉め出されるという騒動があり、firefox経由でyoutubeを見るようになってから、ものすごく固まるようになり、chromecastに変えようかとか本気で悩んだりもしたのですが。

先日から家の無線LANを新しくし、fire tv stickを音声操作可能な第二世代のものに変更したところ、ものすごく快適になりました。

どちらが効いたのかは不明ですが、多分どちらも効果があったんでしょうけど、そういえば初代と第2世代とでどんな違いがあるのかきっちり確認してなかったなという事でスペックを比較してみます。

こうして見るとCPUが高速になって4コアになったのと、GPUも改善されていること、wifiが802.11acに対応したことあたりが効いてきてそうです。

Bluetoothも地味にアップデートしていますが、こちらの便利さは未だ実感していません。

いずれにせよ、旧式だと各操作数秒〜数十秒の待ちがこれまで発生していたのが、大体0.5秒ぐらいの待ちで動き始めるようになったことと、youtube再生で10分ごとぐらいで停止していた事あたりを考えると、この辺の問題が改善すると考えただけでも、家の無線LANを新しくして、fire tv stickを新しくした甲斐があったなと思います。

初代fire tv stickをご使用の方で、家の無線LANが802.11acに対応していて操作のモッサリ加減にイライラしてる人は買い換える価値あると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました