今回はかなり環境による話なので、それと理解した上で読んでいただければ幸いです。
WF-1000XM4とJabra Elite 85tをBlackBerry KEY2と接続し、LINEで通話した場合の相手への聞こえ方を比較しました。
ちなみに相手はiPhoneで純正のヘッドセットを付けています。
場所は梅田ヨドバシの館内放送が流れている中です。
Jabra Elite 85tの場合

私の話している声はクリアではっきりと聞こえる。
ただし後ろの放送の音をかなり拾うので騒がしい場所だと放送に埋もれて声が聞き取れないケースが多い。
特に館内の放送が女性の場合、声がキンキン聞こえるらしい。
WF-1000XM4の場合

後ろの放送の音はかなり押さえられており、話している声がメインで聞こえる。
ただし肝心の話している声がこもったように聞こえ、聞き取りにくい場合が多い。
実際に通話している間、聞き返されることが多いのはWF-1000XM4でした。
結論と原因など
つまり話している声がクリーンに聞こえるのはjabra、背景の音を押さえてくれるのはWF-1000XM4という結果になりました。
WF-1000XM4に関しては私の付け方が悪いのかな?と色々工夫もしてみましたが残念なことに声のこもりは改善されませんでした。
拡声器で喋ってるような感じに聞こえるみたいです。
色々と調べてみたところ、Bluetoothヘッドセットで通話する場合、ヘッドセットとスマホの通信がHSP・HFPというかなり古いBluetoothプロファイルになり、最高でも16kHz/16bitのモノラル音声(HD Voice対応時)になってしまうため声がこもったように聞こえるという記述を見つけました。
つまり通話の場合は非常に低いビットレートでの通信になるため、音が劣化してしまうということでしょうか。
ただそうであればWF-1000XM4のマイク音が悪い理由はそれだとしても、Jabraは何故相手に私の声がクリーンに聞こえるのかが謎ですw
ただし、あくまでこれはJabra Elite 85t及びWF-1000XM4とBlackBerry KEY2を繋げ、LINEで通話した場合の結果なので繋げる機器、相手の機種やヘッドセット、通話アプリが違えば結果は異なるのかもしれませんが…とりあえず私の環境ではWF-1000XM4での通話はイマイチという結果に終わりました。
もし万が一onwardmobilityからBlackBerryが発売されたらまたペアリングして試してみたいと思います。
コメント