chromebookとマウスの組み合わせで使ってみて今の所私にとってベストなのは

#chromebook

実は相変わらずchromebookを愛用しています。
私はタッチパッドの操作がなかなか苦手で、操作にはマウスが欲しくなるのでよく一緒に持ち歩いていますし、家でもマウスを繋げて使っています。

色々なマウスを繋げて使っていて感じたことなのですが、chromebookってBluetoothのマウスを繋げて使うとホイールを使って画面スクロールした際に少し挙動がおかしくなるんですよね。
何度か画面をスクロールさせていると時々自分がスクロールさせたより多く画面がスクロールするというか、画面がギュン!とスクロールしてしまって見ていた箇所がどっか行っちゃうというか。

もしかして相性の問題かなといくつかの3〜4つのマウスを試してみたのですが、いずれも同じ現象が起こります。
本体の負荷の問題じゃないの?と言われそうですが問題が発生しているのはGalaxy Chromebook2やC436FAという10世代のCore i3、i7搭載のハイスペックと読んでも差し支えないモデルです。

これはもうBluetoothマウスとchromebookの相性がいまいちなんだなと思い、今度はBluetoothではない無線のマウスを使うことにしました。
いわゆる2.4Ghzの専用無線のドングルを挿して使うタイプです。

こちらのマウスはスクロールの挙動も正常なのでほぼ問題はないのですが、一つ問題があるとすれば最近のchromebookはハイエンドのものほどポートがTYPE-Cだけになってきており、一方専用無線のドングルはまだまだType-Aが主流、間にアダプタをかますのが非常に手間という問題です。

そこで購入したのがType-Cのドングルが付属した無線マウスです。

この2つをしばらく使ってみて、個人的に持ち歩こうと思ったのがエレコムのマウスでした。

サイズ的にはサンワサプライのマウスのほうが小さいんですよね。
そして機能的にもさほど差はありません、ホイールのスクロール機能にしても両方劇的に違うわけでもなく、どちらもそれなりです。(エレコムのマウスのほうがボタンが2つ多いですが、chromebookはマウスのボタンに割り当てる機能をカスタマイズできないのであまり意味ないんですよね)

ホイールボタンの押し込みに関してはサンワのほうが軽くて使いやすいです。

しかし決め手となったのはドングルの収納方法ですね。

エレコムはそのまま裏面に収納、サンワは電源部分を開けて収納という形状になっています。

このいちいち蓋を開けて収納というのが非常に面倒くさいです。
家で据え置きで使うのであれば挿しっぱなしにすればいいのですが、持ち運ぶということであれば都度外してつけてという手間がかかります。
そこに蓋を開けてという手間をプラスするのが結構面倒くさいです。

サンワのマウスはこの点だけが非常に残念で、持ち運びはエレコム一択になっていますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました